Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

953748×××
下り
568.2kbps (71.03kByte/sec)測定品質: 66.5
上り
35.05Mbps (4.381MByte/sec)測定品質: 83.0

測定時刻: 2016/1/25(Mon) 22:31 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: ぷらら
測定地: 静岡県静岡市駿河区
コメント
夕方~深夜2時頃まで、下りは1Mbps以下。動画はまともに視聴できません
測定者: 猫村   この人の測定履歴(5)

953747×××
下り
494.9kbps (61.86kByte/sec)測定品質: 0.0
上り
8.885Mbps (1.110MByte/sec)測定品質: 79.5

測定時刻: 2016/1/25(Mon) 22:31 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: So-net
測定者: 名無し   この人の測定履歴(16)

953746無回答
下り
232.1Mbps (29.02MByte/sec)測定品質: 90.9
上り
244.8Mbps (30.60MByte/sec)測定品質: 78.4

測定時刻: 2016/1/25(Mon) 22:30 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: So-net
測定地: 京都府綾部市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(3)

953744××
下り
11.04Mbps (1.380MByte/sec)測定品質: 0.0
上り
161.7Mbps (20.22MByte/sec)測定品質: 25.5

測定時刻: 2016/1/25(Mon) 22:13 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: OCN
測定地: 大阪府大阪市鶴見区
コメント
やっぱりこの時間になると遅くなった。
測定者: Mr

953743×××
下り
2.286Mbps (285.8kByte/sec)測定品質: 0.0
上り
40.49Mbps (5.061MByte/sec)測定品質: 70.9

測定時刻: 2016/1/25(Mon) 22:12 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
プロバイダ: So-net
コメント
大阪も駄目かr(・c・)r

953742×××
下り
1.438Mbps (179.8kByte/sec)測定品質: 84.3
上り
23.28Mbps (2.910MByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2016/1/25(Mon) 22:08 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: 楽天
測定地: 愛媛県松山市
測定者: 楽天ブロードバンド ユーザーです。   この人の測定履歴(19)

953740×××
下り
6.257Mbps (782.2kByte/sec)測定品質: 0.0
上り
38.40Mbps (4.801MByte/sec)測定品質: 70.5

測定時刻: 2016/1/25(Mon) 21:57 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ: @nifty
測定地: 東京都世田谷区
測定者: (匿名)

953739×××
下り
18.50Mbps (2.312MByte/sec)測定品質: 33.0
上り
92.87Mbps (11.60MByte/sec)測定品質: 97.6

測定時刻: 2016/1/25(Mon) 21:48 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ: So-net
測定地: 埼玉県比企郡吉見町
コメント
復旧してなかった・・・
土日よりはマシだけど・・・
通信障害再び発生中

953736無回答
下り
148.1Mbps (18.52MByte/sec)測定品質: 89.8
上り
169.0Mbps (21.13MByte/sec)測定品質: 73.3

測定時刻: 2016/1/25(Mon) 21:42 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
プロバイダ: au one net
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(3)

953734★★★
下り
90.75Mbps (11.34MByte/sec)測定品質: 96.2
上り
93.63Mbps (11.70MByte/sec)測定品質: 99.8

測定時刻: 2016/1/25(Mon) 21:28 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 東京都墨田区
コメント
so-netが本当に酷かったみたいです。
1月25日21時台。墨田区
回線速度測定結果
下り回線
速度     2.366Mbps (295.8kByte/sec)
測定品質     38.6
上り回線
速度     50.68Mbps (6.335MByte/sec)
測定品質     82.0

光マンションタイプVDSLflets光。
下りは初期のADSLよりも酷いかも(笑

ASAHIネットに設定変えた途端
VDSL接続の限界値ちゃんと出ています。

測定者: けろ


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考