Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

937224×××
下り
4.216Mbps (527.1kByte/sec)測定品質: 53.6
上り
17.99Mbps (2.249MByte/sec)測定品質: 68.1

測定時刻: 2015/10/18(Sun) 0:56 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: SoftBank光
プロバイダ: Yahoo! BB
測定地: 東京都足立区
コメント
今月初旬にフレッツ光ネクスト(nifty 100M)からソフトバンク光(必然的にプロバイダはYahoo!BB)に転用。
日中は比較的速度が出ている(20M~60M程度)ものの、利用者の集中する夕方~深夜にかけては1M~4M程度しか出ない。
Niftyの頃はこの時間帯でも30M~50Mは平気で出ていたのであまりの遅さに愕然としています。
違約金を払ってでも他社に乗り換えることを検討しているところです。

※モデム~基地局(NTT)の回線速度は概ね95M程度出ているため、明らかにプロバイダ(Yahoo!BB)による遅延であると断定できます。
(サポートセンターもアクセス集中が原因の可能性が高いと認めました)
測定者: これはひどい   この人の測定履歴(3)

937223無回答
下り
98.08Mbps (12.26MByte/sec)測定品質: 97.3
上り
155.4Mbps (19.43MByte/sec)測定品質: 94.9

測定時刻: 2015/10/18(Sun) 1:00 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 光配線方式
プロバイダ: ASAHIネット
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

937221無回答
下り
35.18Mbps (4.397MByte/sec)測定品質: 58.3
上り
275.7Mbps (34.47MByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2015/10/18(Sun) 0:47 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: ドコモ光 マンション 関西
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 兵庫県明石市
測定者: キラーカーン   この人の測定履歴(3)

937220★★
下り
31.36Mbps (3.920MByte/sec)測定品質: 84.6
上り
1.970Mbps (246.3kByte/sec)測定品質: 73.6

測定時刻: 2015/10/18(Sun) 0:43 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
測定者: kon

937219
下り
57.61Mbps (7.201MByte/sec)測定品質: 78.1
上り
84.36Mbps (10.54MByte/sec)測定品質: 97.9

測定時刻: 2015/10/18(Sun) 0:42 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ: ぷらら
測定地: 東京都新宿区
コメント
ぷらら本線よりIIJ回線のダブルルートの方が快適です
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(6)

937218★★★
下り
103.4Mbps (12.93MByte/sec)測定品質: 94.5
上り
9.856Mbps (1.232MByte/sec)測定品質: 96.6

測定時刻: 2015/10/18(Sun) 0:35 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM 相模原・大和
公称下り速度: 160000kbps 公称上り速度: 10000kbps
測定地: 神奈川県大和市
コメント
インターネットが切断されることがあったので、モデム・その他機器の交換をしてもらいました。10年位使用使用していたせいか、機器の交換により回線速度が速くなりました。速度が遅い方、是非機器交換をしてみては如何でしょうか。改善されるかもしれません。
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(4)

937216×××
下り
4.014Mbps (501.7kByte/sec)測定品質: 86.9
上り
87.35Mbps (10.91MByte/sec)測定品質: 90.1

測定時刻: 2015/10/18(Sun) 0:25 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ: @nifty
測定地: 千葉県船橋市
コメント
ベストエフォートの実態がこれです
niftyは契約しちゃいけない

937215無回答
下り
2.971Mbps (371.4kByte/sec)測定品質: 37.6
上り
56.06Mbps (7.007MByte/sec)測定品質: 57.6

測定時刻: 2015/10/18(Sun) 0:23 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ: @nifty
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(18)

937214××
下り
9.509Mbps (1.188MByte/sec)測定品質: 59.4
上り
191.7Mbps (23.96MByte/sec)測定品質: 80.1

測定時刻: 2015/10/18(Sun) 0:21 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: Yahoo! BB
測定地: 山口県防府市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(98)

937213
下り
67.53Mbps (8.441MByte/sec)測定品質: 90.1
上り
84.44Mbps (10.55MByte/sec)測定品質: 95.1

測定時刻: 2015/10/18(Sun) 0:17 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツスポット
測定者: (匿名)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考