Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

931936無回答
下り
451.0Mbps (56.37MByte/sec)測定品質: 87.7
上り
752.8Mbps (94.10MByte/sec)測定品質: 97.6

測定時刻: 2015/9/24(Thu) 23:43 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
プロバイダ: au one net
測定地: 東京都荒川区
コメント
久しぶりに計測してみました
測定者: 東京都荒川区町屋au光ホーム(1G)契約者   この人の測定履歴(26)

931935無回答
下り
277.3kbps (34.67kByte/sec)測定品質: 0.0
上り
85.71Mbps (10.71MByte/sec)測定品質: 90.7

測定時刻: 2015/9/24(Thu) 23:20 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ: OCN
測定地: 東京都台東区
測定者: 何太郎?   この人の測定履歴(7)

931934×××
下り
897.4kbps (112.1kByte/sec)測定品質: 64.4
上り
35.46Mbps (4.433MByte/sec)測定品質: 52.2

測定時刻: 2015/9/24(Thu) 23:41 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: So-net
測定地: 沖縄県国頭郡宜野座村

931932×××
下り
12.00Mbps (1.500MByte/sec)測定品質: 31.0
上り
77.90Mbps (9.738MByte/sec)測定品質: 84.4

測定時刻: 2015/9/24(Thu) 23:23 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
Bフレッツ。なんで下りがこんなに遅いのか意味不明。
昨年は60Mbpsでてましたが。。
測定者: 舎人

931931無回答
下り
115.1kbps (14.38kByte/sec)測定品質: 0.0
上り
720.5kbps (90.06kByte/sec)測定品質: 38.7

測定時刻: 2015/9/24(Thu) 23:22 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM 相模原・大和
公称下り速度: 160000kbps
コメント
今日もめちゃ遅い。160M契約なんですけど、これって・・・・
測定者: jin   この人の測定履歴(8)

931930
下り
31.97Mbps (3.997MByte/sec)測定品質: 88.8
上り
39.70Mbps (4.962MByte/sec)測定品質: 92.6

測定時刻: 2015/9/24(Thu) 23:22 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: eo光ネット ホームタイプ(1ギガコース)
測定地: 大阪府摂津市
コメント
まぁ、こんなもんか。
測定者: (匿名)

931928×××
下り
33.31kbps (4.163kByte/sec)測定品質: 0.0
上り
89.48kbps (11.18kByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2015/9/24(Thu) 23:13 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: 横浜ケーブルビジョン
公称下り速度: 10000kbps 公称上り速度: 3000kbps
コメント
酷いものです・・・週明け横浜ケーブルTV側にモデム交換してもらう予定ですが根本解決にはならなそうで困っています
2年前まではこの時間帯でも2Mは出ていました。10M契約なので十分だったのですが…
測定者: YCV横浜ケーブルテレビ 旧10M契約中   この人の測定履歴(5)

931927×××
下り
761.2kbps (95.15kByte/sec)測定品質: 56.0
上り
38.78Mbps (4.847MByte/sec)測定品質: 92.9

測定時刻: 2015/9/24(Thu) 23:14 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: ぷらら
測定地: 三重県伊賀市
測定者: 彗星   この人の測定履歴(30)

931926×××
下り
2.804Mbps (350.5kByte/sec)測定品質: 51.9
上り
2.605Mbps (325.6kByte/sec)測定品質: 64.1

測定時刻: 2015/9/24(Thu) 23:08 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: インターリンク
測定地: 福岡県柳川市
コメント
福岡のNTTPC系プロバイダーが(インターリンク、オープンサーキット、TikiTiki等)全滅中。
20時台までなら普通に使えるのですが21~24時はまともに使えません。
2ヶ月ちょい前に改善要望を出しましたが、未だに改善されていません。
流石にこの速度だと動画をまともに見れないので今月で解約することにしました。
3ヶ月前まではこの時間帯でも100Mbps以上出ている優良プロバイダーだったのですが、福岡県内はOCNを筆頭に混雑しているプロバイダーが多くてそれらからの流入が非常に多いようです。

931924×××
下り
983.2kbps (122.9kByte/sec)測定品質: 60.9
上り
3.001Mbps (375.1kByte/sec)測定品質: 56.1

測定時刻: 2015/9/24(Thu) 23:08 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: OCN
測定地: 静岡県浜松市浜北区
コメント
これ遅くないですか?
いかがでしょう?
測定者: rerousi


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考