Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

925177
下り
274.6Mbps (34.32MByte/sec)測定品質: 93.4
上り
137.3Mbps (17.17MByte/sec)測定品質: 91.0

測定時刻: 2015/8/24(Mon) 23:07 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
プロバイダ: So-net
測定地: 千葉県松戸市
測定者: ひなた   この人の測定履歴(243)

925176×××
下り
48.52Mbps (6.065MByte/sec)測定品質: 68.2
上り
43.57Mbps (5.447MByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2015/8/24(Mon) 23:03 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
測定地: 東京都調布市
コメント
auの速度計測はちょっとおかしいのかな?
ここの10倍は出てるんだけどちらを信用していいのやら・・・
測定者: しげ

925175無回答
下り
24.73Mbps (3.091MByte/sec)測定品質: 78.8
上り
9.847Mbps (1.230MByte/sec)測定品質: 99.4

測定時刻: 2015/8/24(Mon) 23:06 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM 湘南
公称下り速度: 160000kbps 公称上り速度: 10000kbps
測定地: 神奈川県茅ヶ崎市
測定者: hossa-   この人の測定履歴(7)

925174×××
下り
1.449Mbps (181.2kByte/sec)測定品質: 86.0
上り
32.31Mbps (4.039MByte/sec)測定品質: 81.0

測定時刻: 2015/8/24(Mon) 23:02 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: ぷらら
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(36)

925172無回答
下り
214.3Mbps (26.79MByte/sec)測定品質: 97.3
上り
279.3Mbps (34.91MByte/sec)測定品質: 98.6

測定時刻: 2015/8/24(Mon) 22:51 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: MITAST光300
プロバイダ: ケーブルテレビ富山
測定地: 富山県富山市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(5)

925171
下り
83.53Mbps (10.44MByte/sec)測定品質: 92.3
上り
8.567Mbps (1.070MByte/sec)測定品質: 85.7

測定時刻: 2015/8/24(Mon) 22:49 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: J:COMウエスト 堺局
公称下り速度: 3200kbps 公称上り速度: 100kbps
測定地: 大阪府堺市北区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(78)

925170
下り
309.8Mbps (38.73MByte/sec)測定品質: 83.4
上り
230.5Mbps (28.82MByte/sec)測定品質: 94.3

測定時刻: 2015/8/24(Mon) 22:49 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 光配線方式
プロバイダ: Yahoo! BB
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

925168×××
下り
2.986Mbps (373.3kByte/sec)測定品質: 26.2
上り
63.43Mbps (7.929MByte/sec)測定品質: 66.6

測定時刻: 2015/8/24(Mon) 22:46 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
BIGLOBEはほんとに遅いななぁ・・・
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(9)

925167×××
下り
167.8Mbps (20.98MByte/sec)測定品質: 97.1
上り
117.2Mbps (14.65MByte/sec)測定品質: 98.3

測定時刻: 2015/8/24(Mon) 22:43 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: DTI
測定地: 京都府京都市中京区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(71)

925166×××
下り
2.765Mbps (345.7kByte/sec)測定品質: 75.3
上り
85.67Mbps (10.70MByte/sec)測定品質: 99.3

測定時刻: 2015/8/24(Mon) 22:25 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ: So-net
コメント
光コラボでSO-NETに移ったが遅くて使えない。
日中は80Mdps位出るが夕方から徐々にスピードが下がり使えなくなる
仕方なく光コラボに移る前のプロバイダーを解約せず使っている。

SO-NETに問い合わせたが、回線の増強予定はないとの回答。
最終的に違約金覚悟で解約予定。
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(26)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考