Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

918661無回答
下り
16.22Mbps (2.028MByte/sec)測定品質: 73.0
上り
19.92Mbps (2.490MByte/sec)測定品質: 24.0

測定時刻: 2015/7/24(Fri) 20:32 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: SANNET
測定地: 静岡県浜松市北区

918660×
下り
217.9Mbps (27.24MByte/sec)測定品質: 73.6

測定時刻: 2015/7/24(Fri) 20:26 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: ぷらら
測定地: 岐阜県岐阜市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(160)

918658★★★
下り
347.8Mbps (43.47MByte/sec)測定品質: 97.0
上り
481.2Mbps (60.16MByte/sec)測定品質: 95.8

測定時刻: 2015/7/24(Fri) 19:50 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 光配線方式
プロバイダ: Yahoo! BB
測定地: 埼玉県川口市
コメント
SoftBank光にての環境です。
当初はSoftBank支給の光BBユニットを使用しないとIPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE + IPv4が利用できず下り1Gが利用できませんでしたが、当方ASUSのRT-AC87Uを所有しており光BBユニットを使用した場合RT-AC87UをAPモードでの運用を余儀なくされます。
ファイアウォールも搭載されてるRT-AC87UをAPモード運用なんてもったいなさ過ぎるので、光BBユニットを使わない方法でハイスピードからギガ・マンションにに切り替えました。
心配していたIPv6 IPoE + IPv4でなくともIpv4だけで1Gになり概ね満足です。
同じようにSoftBank光で高性能ルーターを持ってるのに、APモード運用してる方はお試しあれ。
測定者: gorugorugo99

918657
下り
31.56Mbps (3.945MByte/sec)測定品質: 75.3
上り
24.04Mbps (3.005MByte/sec)測定品質: 53.1

測定時刻: 2015/7/24(Fri) 20:09 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: SANNET
測定地: 静岡県伊東市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(6)

918656★★
下り
26.97Mbps (3.371MByte/sec)測定品質: 95.0
上り
16.87Mbps (2.108MByte/sec)測定品質: 98.2

測定時刻: 2015/7/24(Fri) 20:09 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: Y!mobile LTE
測定地: 神奈川県鎌倉市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

918655★★
下り
532.2Mbps (66.53MByte/sec)測定品質: 76.3
上り
88.48Mbps (11.06MByte/sec)測定品質: 86.1

測定時刻: 2015/7/24(Fri) 19:56 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
プロバイダ: So-net
測定地: 千葉県松戸市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(198)

918654★★
下り
184.8Mbps (23.11MByte/sec)測定品質: 98.3
上り
79.09Mbps (9.887MByte/sec)測定品質: 80.2

測定時刻: 2015/7/24(Fri) 19:50 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ: BIGLOBE
測定地: 宮城県仙台市宮城野区
コメント
23日夜~24日朝8時にかけて、大規模な故障の復旧工事があった模様。

急に良くなった。
混雑してる時間でも結構良い状態ではないかと思う
このまま継続すれば良いのですが・・・

プロバイダーサポートに連絡したせいも有るかも。
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(20)

918653×××
下り
27.01Mbps (3.377MByte/sec)測定品質: 86.9
上り
26.40Mbps (3.300MByte/sec)測定品質: 88.1

測定時刻: 2015/7/24(Fri) 19:36 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: ぷらら
測定地: 青森県青森市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(25)

918652★★★
下り
77.93Mbps (9.741MByte/sec)測定品質: 90.2
上り
35.65Mbps (4.456MByte/sec)測定品質: 96.2

測定時刻: 2015/7/24(Fri) 19:34 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: @nifty
測定地: 埼玉県さいたま市南区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(7)

918651★★
下り
55.98Mbps (6.998MByte/sec)測定品質: 99.2
上り
62.47Mbps (7.809MByte/sec)測定品質: 99.7

測定時刻: 2015/7/24(Fri) 19:27 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: キャッチネットワーク
公称下り速度: 100000kbps 公称上り速度: 100000kbps
測定地: 愛知県刈谷市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(5)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考