Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

890849×××
下り
6.451Mbps (806.4kByte/sec)測定品質: 80.7
上り
524.0kbps (65.50kByte/sec)測定品質: 84.3

測定時刻: 2015/3/21(Sat) 23:36 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
コメント
WiMaxをイーサネット接続したもの。
下りは良いんだけど上りがね…

無線だと下りが2M前後かな。
シグナルが60%ぐらい。
ルータにつなぐと85%ぐらいになるけど。
いずれにしてもあまり使えないかな。
測定者: Keitona

890848無回答
下り
22.85Mbps (2.856MByte/sec)測定品質: 55.4
上り
94.68Mbps (11.83MByte/sec)測定品質: 99.7

測定時刻: 2015/3/21(Sat) 23:47 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
プロバイダ: Yahoo! BB
測定地: 東京都目黒区
測定者: (匿名)

890847無回答
下り
99.45Mbps (12.43MByte/sec)測定品質: 56.7
上り
81.96Mbps (10.24MByte/sec)測定品質: 77.1

測定時刻: 2015/3/21(Sat) 23:46 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ: So-net
測定者: (匿名)

890846
下り
441.9Mbps (55.24MByte/sec)測定品質: 86.8
上り
368.8Mbps (46.10MByte/sec)測定品質: 86.5

測定時刻: 2015/3/21(Sat) 23:40 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: Yahoo! BB
測定地: 京都府京都市上京区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(245)

890845★★★
下り
312.2Mbps (39.03MByte/sec)測定品質: 85.7
上り
218.1Mbps (27.26MByte/sec)測定品質: 84.3

測定時刻: 2015/3/21(Sat) 23:35 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: OCN
測定地: 岡山県岡山市
コメント
週末、土曜23時台での測定。
週末の夜でこれだけでていれば十分すぎるだろうと自分を納得させた。
測定者: 南区   この人の測定履歴(14)

890843★★
下り
409.1Mbps (51.14MByte/sec)測定品質: 89.1
上り
403.2Mbps (50.40MByte/sec)測定品質: 93.5

測定時刻: 2015/3/21(Sat) 23:31 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: Yahoo! BB
測定地: 大阪府箕面市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(10)

890842×
下り
57.70Mbps (7.213MByte/sec)測定品質: 86.7
上り
40.62Mbps (5.077MByte/sec)測定品質: 98.8

測定時刻: 2015/3/21(Sat) 23:21 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ光配線方式
プロバイダ: OCN
測定地: 岡山県岡山市
コメント
ハヤブサなのに…
がっかりだよ(笑)
測定者: (匿名)

890841
下り
248.3Mbps (31.04MByte/sec)測定品質: 80.8
上り
247.6Mbps (30.95MByte/sec)測定品質: 99.7

測定時刻: 2015/3/21(Sat) 22:56 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eo光ネット ホームタイプ(1ギガコース)
コメント
cpu_I5’2400S'8Gメモリ PCI増設3.0のUSBに、UA4-U3-AGTでは接続不安定なのでUSB2.0で接続です。ルータはWRC-1167GHBKで有線LAN→USB2.0の結果がこれです。

無線は子機GW-900Dだと上り128Mbpsが限界ぐらいです 11acってこれぐらいなのかなw
測定者: ぽんた55号

890840無回答
下り
416.8Mbps (52.10MByte/sec)測定品質: 91.3
上り
355.2Mbps (44.40MByte/sec)測定品質: 91.6

測定時刻: 2015/3/21(Sat) 23:09 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: Yahoo! BB
測定者: 東風   この人の測定履歴(7)

890839★★★
下り
82.14Mbps (10.26MByte/sec)測定品質: 96.6
上り
82.12Mbps (10.26MByte/sec)測定品質: 97.3

測定時刻: 2015/3/21(Sat) 23:06 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: (匿名)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考