Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

563396★★
下り
28.10Mbps (3.513MByte/sec)測定品質: 92.9
上り
2.003Mbps (250.4kByte/sec)測定品質: 90.6

測定時刻: 2010/1/24(Sun) 12:40 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COMウエスト 北摂局
公称下り速度: 30000kbps 公称上り速度: 2000kbps
測定地: 大阪府茨木市
測定者: utamarosan   この人の測定履歴(796)

563394無回答
下り
76.89Mbps (9.611MByte/sec)測定品質: 98.2
上り
5.116Mbps (639.5kByte/sec)測定品質: 85.7

測定時刻: 2010/1/24(Sun) 12:35 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: J:COM 神戸・三木
公称下り速度: 160000kbps
測定地: 兵庫県神戸市垂水区
測定者: (匿名)

563393★★★
下り
13.18Mbps (1.648MByte/sec)測定品質: 95.1
上り
3.056Mbps (382.0kByte/sec)測定品質: 99.4

測定時刻: 2010/1/24(Sun) 12:25 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: UQ WiMAX
プロバイダ: @nifty
測定地: 東京都調布市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(10)

563392★★★
下り
13.01Mbps (1.627MByte/sec)測定品質: 92.7
上り
3.021Mbps (377.7kByte/sec)測定品質: 98.3

測定時刻: 2010/1/24(Sun) 12:19 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: UQ WiMAX
測定地: 三重県四日市市
コメント
測定品質はややムラがありますが(特に下り)、以前測定した時より速くなった。
測定者: まんさく

563391無回答
下り
60.26Mbps (7.532MByte/sec)測定品質: 98.3
上り
35.95Mbps (4.493MByte/sec)測定品質: 87.1

測定時刻: 2010/1/24(Sun) 12:18 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: QTNet BBIQスタンダード
プロバイダ: bbiq
測定地: 福岡県福岡市中央区

563390×
下り
75.30Mbps (9.412MByte/sec)測定品質: 92.4
上り
45.61Mbps (5.701MByte/sec)測定品質: 99.2

測定時刻: 2010/1/24(Sun) 12:09 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 和歌山県紀の川市
測定者: satoshi   この人の測定履歴(14)

563389
下り
97.69Mbps (12.21MByte/sec)測定品質: 98.6
上り
94.21Mbps (11.77MByte/sec)測定品質: 99.5

測定時刻: 2010/1/24(Sun) 11:55 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 埼玉県さいたま市浦和区
コメント
1月21日にハイスピードタイプに変更しましたが、
従来の測定結果とほぼ同じです。
なお、フレッツスクエアの「速度測定」では200Mbps出ています。
測定者: K.S

563388★★
下り
44.22Mbps (5.527MByte/sec)測定品質: 95.6
上り
42.87Mbps (5.359MByte/sec)測定品質: 96.8

測定時刻: 2010/1/24(Sun) 11:49 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 長崎県諫早市
コメント
wzr-hp-g300nh/uを使用して親機2F、子機1Fの状況での利用。
今後はこの状態での接続になるが、これ位の数値が出ていれば、
まぁ、良しと言える。
測定者: あお   この人の測定履歴(9)

563387無回答
下り
71.96Mbps (8.995MByte/sec)測定品質: 95.4
上り
15.73Mbps (1.966MByte/sec)測定品質: 99.2

測定時刻: 2010/1/24(Sun) 11:49 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: au ひかりoneホーム
測定地: 大阪府堺市南区
測定者: (匿名)

563386★★★
下り
51.39Mbps (6.424MByte/sec)測定品質: 99.2
上り
5.898Mbps (737.3kByte/sec)測定品質: 99.1

測定時刻: 2010/1/24(Sun) 11:42 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: au ひかりoneマンション(タイプV)
プロバイダ: au one net
測定地: 兵庫県神戸市中央区
コメント
都市機構(旧公団住宅)のVDSL方式
なかなか早いです。
測定者: たま


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考