Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

450603無回答
下り
165.1Mbps (20.63MByte/sec)測定品質: 88.5
上り
88.10Mbps (11.01MByte/sec)測定品質: 94.8

測定時刻: 2008/9/15(Mon) 1:13 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(200Mコース)
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(11)

450602無回答
下り
73.08Mbps (9.135MByte/sec)測定品質: 97.9
上り
52.65Mbps (6.582MByte/sec)測定品質: 89.8

測定時刻: 2008/9/15(Mon) 1:12 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(100Mコース)
測定地: 大阪府東大阪市
コメント
ThinkPad X24 、XP Pro SP3、PⅢ 1.13GHz、RAM 640MB
True MIMO : 802.11g
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(138)

450601
下り
34.12Mbps (4.265MByte/sec)測定品質: 89.5
上り
13.34Mbps (1.668MByte/sec)測定品質: 88.0

測定時刻: 2008/9/15(Mon) 1:09 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: Yahoo! BB 光 マンション タイプV
測定地: 愛知県名古屋市千種区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

450598★★★
下り
91.30Mbps (11.41MByte/sec)測定品質: 97.4
上り
68.31Mbps (8.538MByte/sec)測定品質: 90.0

測定時刻: 2008/9/15(Mon) 0:49 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(100Mコース)
測定地: 兵庫県たつの市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

450597無回答
下り
70.52Mbps (8.815MByte/sec)測定品質: 86.1
上り
43.31Mbps (5.413MByte/sec)測定品質: 97.2

測定時刻: 2008/9/15(Mon) 0:44 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: OCN
測定地: 新潟県新潟市東区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

450596無回答
下り
74.03Mbps (9.254MByte/sec)測定品質: 94.9
上り
81.41Mbps (10.17MByte/sec)測定品質: 90.3

測定時刻: 2008/9/15(Mon) 0:38 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら
測定地: 秋田県秋田市
測定者: (匿名)

450595★★★
下り
20.75Mbps (2.593MByte/sec)測定品質: 91.6
上り
1.767Mbps (220.9kByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2008/9/15(Mon) 0:38 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM 東京
公称下り速度: 8000kbps 公称上り速度: 2000kbps
測定地: 東京都府中市
測定者: nori

450593無回答
下り
12.01Mbps (1.502MByte/sec)測定品質: 91.1
上り
980.7kbps (122.5kByte/sec)測定品質: 91.4

測定時刻: 2008/9/15(Mon) 0:09 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM 東京
公称下り速度: 160000kbps 公称上り速度: 30000kbps
測定地: 東京都杉並区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(3)

450592★★★
下り
14.00Mbps (1.751MByte/sec)測定品質: 95.1
上り
870.0kbps (108.7kByte/sec)測定品質: 89.4

測定時刻: 2008/9/14(Sun) 23:29 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: 姫路ケーブルテレビ
公称下り速度: 15000kbps 公称上り速度: 1000kbps
測定地: 兵庫県姫路市
コメント
下り15M、上り1Mサービス。10月になると下り160M上り10Mサービス開始。15Mサービスに210円プラス。最近は安定して、下りの速度が15Mを越す時もある。eoよりもインターネットだけなら割安とは思うが、電話をセットにすると、割高になる。eoは、セットの時の割引がよい。ケーブルの営業は、eoよりも安定と末端での速度の低下が少ないのを、自信を持って売りにしている。auケータイ(国内)への通話料無料のケーブルプラス電話のサービスも始まる。
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

450591無回答
下り
21.26Mbps (2.658MByte/sec)測定品質: 94.4
上り
24.55Mbps (3.069MByte/sec)測定品質: 97.3

測定時刻: 2008/9/14(Sun) 23:39 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: WAKWAK
測定地: 北海道恵庭市
測定者: (匿名)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考