Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

442771★★
下り
61.30Mbps (7.663MByte/sec)測定品質: 94.1
上り
66.21Mbps (8.276MByte/sec)測定品質: 94.6

測定時刻: 2008/8/3(Sun) 14:00 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ: GyaO
測定地: 東京都練馬区
測定者: クロネコ   この人の測定履歴(19)

442770★★★
下り
131.1Mbps (16.39MByte/sec)測定品質: 99.6
上り
7.773Mbps (971.7kByte/sec)測定品質: 97.9

測定時刻: 2008/8/3(Sun) 14:01 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM さいたま
公称下り速度: 160000kbps 公称上り速度: 10000kbps
測定地: 埼玉県上尾市
測定者: 松竹梅   この人の測定履歴(191)

442768
下り
44.90Mbps (5.613MByte/sec)測定品質: 91.6
上り
25.01Mbps (3.126MByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2008/8/3(Sun) 13:59 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ: @nifty
測定地: 兵庫県神戸市垂水区
測定者: east   この人の測定履歴(11)

442764★★
下り
86.62Mbps (10.82MByte/sec)測定品質: 98.6
上り
88.39Mbps (11.04MByte/sec)測定品質: 95.7

測定時刻: 2008/8/3(Sun) 13:41 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(100Mコース)
測定地: 兵庫県尼崎市
コメント
落ちてるな
測定者: iranaik0

442763★★★
下り
88.29Mbps (11.03MByte/sec)測定品質: 96.8
上り
91.79Mbps (11.47MByte/sec)測定品質: 99.6

測定時刻: 2008/8/3(Sun) 12:50 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: au ひかりoneホーム
プロバイダ: So-net
測定地: 東京都三鷹市
コメント
8/1開通です。
思ったより速度が出てるので満足です。
測定者: あお

442762
下り
95.68Mbps (11.96MByte/sec)測定品質: 82.0

測定時刻: 2008/8/3(Sun) 12:51 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: 飯田ケーブルテレビ
公称下り速度: 160000kbps 公称上り速度: 10000kbps
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

442761★★★
下り
89.88Mbps (11.23MByte/sec)測定品質: 99.9
上り
64.87Mbps (8.109MByte/sec)測定品質: 98.9

測定時刻: 2008/8/3(Sun) 12:47 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツ・光プレミアムファミリー
プロバイダ: OCN
測定地: 和歌山県橋本市
コメント
上りが少し速くなった(*^_^*)
測定者: かなこ   この人の測定履歴(8)

442760★★
下り
76.65Mbps (9.582MByte/sec)測定品質: 89.9
上り
6.193Mbps (774.1kByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2008/8/3(Sun) 12:43 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ: OCN
測定地: 北海道札幌市豊平区
測定者: taka

442759★★
下り
122.8Mbps (15.35MByte/sec)測定品質: 98.2
上り
7.945Mbps (993.1kByte/sec)測定品質: 99.8

測定時刻: 2008/8/3(Sun) 12:39 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM 西東京
公称下り速度: 160000kbps 公称上り速度: 10000kbps
測定地: 東京都国分寺市
コメント
MTU=1500
RWIN=513920
WindowsXPsp3,CPU=P3:3GHz,Memory=3GB,IE=7.0.5730.13
J-COMは、上りMAX160Mbps/下りMAX10Mbpsの「ウルトラ160」
ハブは未接続。J-COMのモデムから直接PCのキガビットイーサカードへ。
RWINを338720から513920へ変更した。
RWINをいろいろ変更したが「338720」か「513920」がベストみたい。それ以外は効率が悪いのか反応が鈍かったり、スピードが思うように出ない。様子見で最大の513920で反応を見てみる。
測定者: J-COM   この人の測定履歴(6)

442758
下り
72.43Mbps (9.054MByte/sec)測定品質: 95.6
上り
80.40Mbps (10.05MByte/sec)測定品質: 97.6

測定時刻: 2008/8/3(Sun) 12:38 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: DION
測定地: 茨城県北茨城市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(12)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考