Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

441958★★★
下り
127.1Mbps (15.89MByte/sec)測定品質: 97.8
上り
7.909Mbps (988.6kByte/sec)測定品質: 99.6

測定時刻: 2008/7/31(Thu) 3:42 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM さいたま
公称下り速度: 160000kbps 公称上り速度: 10000kbps
測定地: 埼玉県上尾市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(40)

441957
下り
124.4Mbps (15.56MByte/sec)測定品質: 94.9
上り
111.4Mbps (13.93MByte/sec)測定品質: 94.2

測定時刻: 2008/7/31(Thu) 3:37 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(18)

441954無回答
下り
78.31Mbps (9.789MByte/sec)測定品質: 91.8
上り
48.57Mbps (6.072MByte/sec)測定品質: 80.3

測定時刻: 2008/7/31(Thu) 3:11 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(88)

441951無回答
下り
81.11Mbps (10.13MByte/sec)測定品質: 94.8
上り
80.64Mbps (10.08MByte/sec)測定品質: 98.6

測定時刻: 2008/7/31(Thu) 3:01 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 埼玉県南埼玉郡菖蒲町
測定者: (匿名)

441950★★
下り
8.619Mbps (1.077MByte/sec)測定品質: 80.8
上り
952.1kbps (119.0kByte/sec)測定品質: 94.6

測定時刻: 2008/7/31(Thu) 1:59 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
プロバイダ: ぷらら
測定地: 秋田県大仙市
コメント
RWIN 65535
測定者: かわちょ   この人の測定履歴(2)

441949×
下り
2.839Mbps (354.9kByte/sec)測定品質: 99.3
上り
245.5kbps (30.69kByte/sec)測定品質: 98.5

測定時刻: 2008/7/31(Thu) 1:55 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: BTVケーブルテレビ(宮崎)
公称下り速度: 3000kbps
測定地: 宮崎県日南市
測定者: なべけんじ

441948×××
下り
438.6kbps (54.83kByte/sec)測定品質: 98.5
上り
193.8kbps (24.23kByte/sec)測定品質: 95.8

測定時刻: 2008/7/31(Thu) 1:56 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: Yahoo! BB 12M
線路距離長: 4000m
測定地: 茨城県行方市
測定者: (匿名)

441947★★★
下り
83.27Mbps (10.40MByte/sec)測定品質: 86.7
上り
90.42Mbps (11.30MByte/sec)測定品質: 94.8

測定時刻: 2008/7/31(Thu) 1:45 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
コメント
KC
測定者: 海馬瀬人

441944×××
下り
20.03Mbps (2.504MByte/sec)測定品質: 88.2
上り
11.89Mbps (1.487MByte/sec)測定品質: 88.0

測定時刻: 2008/7/31(Thu) 1:13 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(100Mコース)
プロバイダ: K-OPTI.com
測定地: 和歌山県橋本市
コメント
一年位前は80Mbps位出てたのに月日を追うごとに遅くなってます。
他の同地域の方も同じような感じだし、200Mコースでも70Mbpsに届いてないですね。
ベストエフォートを言い訳に地域によって品質の格差つけすぎじゃないですか?
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(3)

441941★★★
下り
125.0Mbps (15.63MByte/sec)測定品質: 98.9
上り
8.627Mbps (1.078MByte/sec)測定品質: 99.8

測定時刻: 2008/7/31(Thu) 1:00 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM せたまち(東京)
公称下り速度: 160000kbps 公称上り速度: 10000kbps
測定地: 東京都狛江市
コメント
SONY VAIO PCV-V10B/B Intel Celeron 2.2 GHz → P4 2.66 GHz 変更
合計物理メモリ 1,024 MB Windows XP Home Service Pack 3
モデム → GIGA ルータ(コレガCG-BARPROG) → GIGA LANカード(バッファローLPC-CB-CLGT)
ウィルスセキュリティZERO ON
MTU 1500 RWIN 706640
測定者: まもりや   この人の測定履歴(246)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考