Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

37599★★
下り
53.22Mbps (6.653MByte/sec)測定品質: 89.8
上り
29.88Mbps (3.735MByte/sec)測定品質: 97.4

測定時刻: 2004/5/22(Sat) 16:40 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: ぷらら
測定地: 埼玉県さいたま市浦和区

37598★★
下り
76.71Mbps (9.589MByte/sec)測定品質: 97.1

測定時刻: 2004/5/22(Sat) 16:20 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
測定地: 広島県広島市中区
測定者: kikiki   この人の測定履歴(14)

37597
下り
64.70Mbps (8.087MByte/sec)測定品質: 93.8
上り
30.36Mbps (3.795MByte/sec)測定品質: 84.7

測定時刻: 2004/5/22(Sat) 16:15 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
わ〜い!AFDをいじったら上がりが30Mになりました!
測定者: 乗り換え保留組   この人の測定履歴(12)

37596
下り
18.58Mbps (2.323MByte/sec)測定品質: 99.3
上り
16.43Mbps (2.054MByte/sec)測定品質: 98.5

測定時刻: 2004/5/22(Sat) 16:15 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: ODN
測定地: 山口県下関市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(6)

37595
下り
23.50Mbps (2.937MByte/sec)測定品質: 93.0
上り
813.0kbps (101.6kByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2004/5/22(Sat) 16:06 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: (匿名)

37594無回答
下り
18.05Mbps (2.257MByte/sec)測定品質: 99.1
上り
17.53Mbps (2.192MByte/sec)測定品質: 98.8

測定時刻: 2004/5/22(Sat) 15:48 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: ぷらら
測定地: 兵庫県神戸市西区
コメント
Bフレッツ ファミリー100からeoに変えました。がこの結果… 下りが以前の1/3になってしまい、今後悔しています。
測定者: まさっち   この人の測定履歴(4)

37593★★★
下り
66.63Mbps (8.329MByte/sec)測定品質: 94.1
上り
25.06Mbps (3.132MByte/sec)測定品質: 94.6

測定時刻: 2004/5/22(Sat) 15:56 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: OCN
測定地: 京都府舞鶴市
コメント
フレッツスクエアとほぼ同じ下りが出たんだけどほんとかなあ?
測定者: はちょー

37591×××
下り
3.442Mbps (430.2kByte/sec)測定品質: 91.0
上り
728.6kbps (91.08kByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2004/5/22(Sat) 15:51 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長: 1000m 伝送損失: 13dB
測定地: 新潟県新潟市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(5)

37590★★
下り
2.720Mbps (340.0kByte/sec)測定品質: 96.4
上り
850.3kbps (106.2kByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2004/5/22(Sat) 15:45 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: ACCA 40Mbps
プロバイダ: OCN
線路距離長: 2780m 伝送損失: 38dB
測定地: 東京都府中市
コメント
東京地方は、またまた雨模様の天気です。ADSLは、どうも雨に弱い模様です。
リンク速度が落ちなければと願っています。
測定者: いっちゃん   この人の測定履歴(43)

37589★★★
下り
26.03Mbps (3.254MByte/sec)測定品質: 98.1
上り
896.8kbps (112.1kByte/sec)測定品質: 94.4

測定時刻: 2004/5/22(Sat) 14:32 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: ACCA 40Mbps
プロバイダ: OCN
線路距離長: 430m 伝送損失: 10dB
測定地: 兵庫県明石市
コメント
下りリンク31488k 上りリンク1088k   
EditMTUでPingし MTU 1420 RFC1323=3 に、更に窓の手で RWIN 253920 にしたつもりだったがEditMTU 窓の手 測定サイト 全部数値異なる。何が正しいのか解らなくなってきた。
非常に恵まれたADSL環境なのでトップランクの数値が出るが 更に上を目指して頑張ってきたがPC暦10カ月インターネット暦5カ月60目前の私では限界か? 何方か良きアドバイスください!
メールアドレス公開する自信がないので掲示板 ネットスピード専用にアドバイス頂ければ幸いです。 
測定者: Ka-   この人の測定履歴(2)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考