Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

271108無回答
下り
92.39Mbps (11.54MByte/sec)測定品質: 95.4
上り
92.38Mbps (11.54MByte/sec)測定品質: 95.3

測定時刻: 2006/8/15(Tue) 10:31 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(100Mプレミアム)
測定地: 大阪府枚方市
測定者: ぶんじろう   この人の測定履歴(17)

271107×××
下り
77.46Mbps (9.682MByte/sec)測定品質: 96.1

測定時刻: 2006/8/15(Tue) 10:28 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(100Mbps)
測定地: 滋賀県大津市
コメント
遅い
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

271106★★★
下り
78.67Mbps (9.833MByte/sec)測定品質: 96.6
上り
31.12Mbps (3.890MByte/sec)測定品質: 96.8

測定時刻: 2006/8/15(Tue) 10:23 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツ・光プレミアム マンション VDSL方式
プロバイダ: DTI
コメント
まあ、中々良いんじゃないかと思います。
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(5)

271105無回答
下り
84.54Mbps (10.56MByte/sec)測定品質: 98.3
上り
40.21Mbps (5.026MByte/sec)測定品質: 92.5

測定時刻: 2006/8/15(Tue) 10:19 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(1Gbps)
コメント
無線LAN
Draft11n
無線親機−子機 直近
これだけ速度が出れば有線接続に戻れないなぁ。
測定者: 事象の地平線   この人の測定履歴(73)

271104★★★
下り
51.23Mbps (6.403MByte/sec)測定品質: 98.6
上り
45.97Mbps (5.747MByte/sec)測定品質: 98.3

測定時刻: 2006/8/15(Tue) 10:15 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: BIGLOBE
測定地: 東京都足立区
測定者: fnap

271103
下り
9.570Mbps (1.196MByte/sec)測定品質: 99.3
上り
1.170Mbps (146.2kByte/sec)測定品質: 98.6

測定時刻: 2006/8/15(Tue) 10:00 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: テレビ鳴門 MAX20M
公称下り速度: 20000kbps 公称上り速度: 1500kbps
測定地: 徳島県鳴門市
コメント
勝手な予想だけど、上勝でのFTTHは実はインターネットの接続が100Mbps(もう少し高い可能性あるけど)でそれを全体で共有とかだったりして・・・
これだと一応他に誰も接続してなければ、最大100Mbpsというのは嘘じゃないし・・
バックボーンについての記載が探した感じなかったから詳細はわからないけど。
間違ってる可能性があるので鵜呑みにはしないでくださいね。

テレビ鳴門も似たようなものっぽいけど
MAX20Mのバックボーンが100Mbps1本っぽいから
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(12)

271102無回答
下り
23.31Mbps (2.914MByte/sec)測定品質: 99.1
上り
6.050Mbps (756.3kByte/sec)測定品質: 99.9

測定時刻: 2006/8/15(Tue) 10:04 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
測定者: (匿名)

271100×
下り
89.41Mbps (11.17MByte/sec)測定品質: 97.9
上り
93.41Mbps (11.67MByte/sec)測定品質: 99.2

測定時刻: 2006/8/15(Tue) 9:53 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: 東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ: BIGLOBE
測定地: 東京都文京区

271099★★
下り
31.02Mbps (3.877MByte/sec)測定品質: 99.5
上り
16.99Mbps (2.124MByte/sec)測定品質: 96.3

測定時刻: 2006/8/15(Tue) 9:50 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ: interlink
測定地: 愛知県岡崎市
コメント
AFD値を変えたら上り速度が10Mくらい速くなりました
測定者: (匿名)

271098
下り
26.71Mbps (3.339MByte/sec)測定品質: 86.5
上り
58.28Mbps (7.285MByte/sec)測定品質: 95.3

測定時刻: 2006/8/15(Tue) 9:51 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(100Mbps)
測定地: 大阪府東大阪市
測定者: 匿名


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考