Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

20703★★★
下り
16.75Mbps (2.094MByte/sec)測定品質: 99.0
上り
867.4kbps (108.4kByte/sec)測定品質: 98.5

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 14:43 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長: 1280m 伝送損失: 15dB
測定地: 徳島県三好郡三好町
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(61)

20702★★★
下り
56.16Mbps (7.020MByte/sec)測定品質: 99.6
上り
54.25Mbps (6.782MByte/sec)測定品質: 99.2

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 14:34 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: OCN
測定地: 埼玉県飯能市
コメント
ADSLの時は収容局から2キロ離れていて下りが2M位
しか出ていなかったので光にして良かったと思います。
測定者: (匿名)

20701
下り
8.443Mbps (1.055MByte/sec)測定品質: 98.5
上り
874.1kbps (109.2kByte/sec)測定品質: 88.1

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 14:38 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツADSLモアII(24Mbps)
線路距離長: 1100m 伝送損失: 18dB
測定地: 千葉県習志野市
測定者: きじ

20699無回答
下り
3.180Mbps (397.6kByte/sec)測定品質: 98.1

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 14:31 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ: So-net
線路距離長: 2710m 伝送損失: 36dB
測定地: 京都府京都市山科区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

20698
下り
52.79Mbps (6.599MByte/sec)測定品質: 92.0
上り
11.54Mbps (1.442MByte/sec)測定品質: 80.0

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 14:30 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(3)

20697
下り
75.13Mbps (9.391MByte/sec)測定品質: 91.9
上り
17.02Mbps (2.128MByte/sec)測定品質: 92.7

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 14:24 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定地: 長崎県長崎市
測定者: きよポン   この人の測定履歴(40)

20696×
下り
11.14Mbps (1.393MByte/sec)測定品質: 99.2
上り
10.75Mbps (1.344MByte/sec)測定品質: 99.9

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 14:21 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: KDDI 光プラス
測定地: 福岡県北九州市小倉北区
コメント
棟内70Mを謳っていてこれはないでしょう。ヤフー12と体感的に殆ど変わりません。
しかも、これ以上のスピードはでないそうです。
測定者: hijikata

20695★★
下り
62.20Mbps (7.776MByte/sec)測定品質: 98.6
上り
47.66Mbps (5.957MByte/sec)測定品質: 98.7

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 14:04 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: BB.excite
測定地: 神奈川県川崎市中原区
測定者: 天竜

20694無回答
下り
8.346Mbps (1.043MByte/sec)測定品質: 99.3
上り
650.7kbps (81.34kByte/sec)測定品質: 93.5

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 14:02 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ: BIGLOBE
線路距離長: 1410m 伝送損失: 17dB
測定地: 山口県厚狭郡山陽町
測定者: (匿名)

20693
下り
66.39Mbps (8.299MByte/sec)測定品質: 96.7
上り
32.45Mbps (4.057MByte/sec)測定品質: 99.4

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 13:56 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
フレッツ接続 MTU=1454 RWIN=260176
フレッツ速度測定サイトでの計測5回平均は66Mでした。

「掲示板・ネットスピード専用」の【8327】名古屋マラソンで
速い?  にちょいとばかし書き込んでおきました。
測定者: 鯉爺   この人の測定履歴(15)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考