Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

20596
下り
64.82Mbps (8.102MByte/sec)測定品質: 97.8
上り
27.94Mbps (3.493MByte/sec)測定品質: 97.9

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 8:28 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
フレッツ接続 MTU=1454 RWIN=260176
フレッツ速度測定サイト内平均66M/10回
測定者: 鯉爺   この人の測定履歴(15)

20593★★★
下り
77.33Mbps (9.667MByte/sec)測定品質: 96.2
上り
26.42Mbps (3.303MByte/sec)測定品質: 95.0

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 8:23 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: OCN
測定地: 愛知県豊橋市
コメント
少し速度が落ちてきたかな、ユーザーが多くなっているかな
測定者: のん   この人の測定履歴(18)

20591無回答
下り
60.16Mbps (7.520MByte/sec)測定品質: 97.4
上り
42.14Mbps (5.267MByte/sec)測定品質: 94.3

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 8:19 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: @nifty
測定地: 千葉県木更津市
コメント
夜は異様に遅いです
測定者: deka   この人の測定履歴(2)

20590★★
下り
69.76Mbps (8.721MByte/sec)測定品質: 97.8
上り
40.94Mbps (5.117MByte/sec)測定品質: 96.0

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 8:17 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: ぷらら
測定地: 神奈川県海老名市
コメント
VAIOノートFR77G/B OPT100 1438・257232・170
測定者: kazuya’n+☆彡。   この人の測定履歴(297)

20589★★
下り
70.20Mbps (8.775MByte/sec)測定品質: 97.1
上り
43.92Mbps (5.490MByte/sec)測定品質: 54.6

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 8:16 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: ぷらら
測定地: 神奈川県海老名市
コメント
VAIOノートGR5E/BP OPT100 1438・257232・170
測定者: kazuya   この人の測定履歴(177)

20587★★
下り
13.17Mbps (1.647MByte/sec)測定品質: 98.7
上り
1.007Mbps (125.9kByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 8:14 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツADSLモアII(24Mbps)
プロバイダ: ぷらら
線路距離長: 630m 伝送損失: 23dB
測定地: 北海道滝川市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(4)

20586★★
下り
69.32Mbps (8.665MByte/sec)測定品質: 96.1
上り
25.97Mbps (3.247MByte/sec)測定品質: 98.4

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 8:11 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: OCN
測定者: (匿名)

20583★★★
下り
93.77Mbps (11.72MByte/sec)測定品質: 99.1
上り
93.50Mbps (11.68MByte/sec)測定品質: 99.5

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 8:01 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: 東京電力TEPCOひかり
プロバイダ: So-net
測定者: saya   この人の測定履歴(48)

20582★★
下り
77.03Mbps (9.629MByte/sec)測定品質: 98.1
上り
73.04Mbps (9.130MByte/sec)測定品質: 99.5

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 7:37 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: 東京電力TEPCOひかり
プロバイダ: ODN
測定地: 東京都江戸川区
測定者: 咲也★   この人の測定履歴(49)

20579無回答
下り
12.10Mbps (1.513MByte/sec)測定品質: 83.2

測定時刻: 2004/3/14(Sun) 7:25 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: tees
公称下り速度: 30000kbps 公称上り速度: 2000kbps
測定地: 愛知県豊橋市
コメント
低速帯では安定してます、自然に「中速帯や高速帯」になる事は無い。
高速帯から中速帯には自然になってしまうし、中速帯でリセットすると殆ど低速帯になる。サポートに電話しても解答拒否。


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考