Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

16070★★
下り
69.71Mbps (8.714MByte/sec)測定品質: 95.1
上り
17.43Mbps (2.179MByte/sec)測定品質: 98.9

測定時刻: 2004/2/25(Wed) 22:06 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: eoホーム
測定地: 大阪府岸和田市
測定者: papi   この人の測定履歴(3)

16069★★★
下り
85.35Mbps (10.66MByte/sec)測定品質: 95.9
上り
62.76Mbps (7.845MByte/sec)測定品質: 96.6

測定時刻: 2004/2/25(Wed) 22:05 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: さるげっちゅ   この人の測定履歴(21)

16068無回答
下り
21.64Mbps (2.705MByte/sec)測定品質: 87.2

測定時刻: 2004/2/25(Wed) 22:02 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(3)

16067無回答
下り
5.343Mbps (667.9kByte/sec)測定品質: 98.8
上り
1.150Mbps (143.7kByte/sec)測定品質: 99.4

測定時刻: 2004/2/25(Wed) 21:48 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
よくわかりませんでした・・・
測定者: ゆう

16066×
下り
43.31Mbps (5.414MByte/sec)測定品質: 85.9
上り
4.746Mbps (593.3kByte/sec)測定品質: 54.6

測定時刻: 2004/2/25(Wed) 21:41 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
毎回、測定していますが上りと下りの差があり過ぎる。何故でしょうか?
測定者: ひでちゃん

16065無回答
下り
3.582Mbps (447.8kByte/sec)測定品質: 99.7
上り
475.0kbps (59.38kByte/sec)測定品質: 79.9

測定時刻: 2004/2/25(Wed) 21:26 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: eAccess ADSLプラスII(24Mbps)
プロバイダ: ODN
線路距離長: 1770m 伝送損失: 28dB
測定地: 愛知県豊橋市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(3)

16064×
下り
4.428Mbps (553.5kByte/sec)測定品質: 99.4
上り
985.2kbps (123.1kByte/sec)測定品質: 93.7

測定時刻: 2004/2/25(Wed) 21:39 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツADSLモアII(24Mbps)
プロバイダ: OCN
線路距離長: 2230m 伝送損失: 33dB
測定地: 神奈川県厚木市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(3)

16062★★
下り
22.59Mbps (2.824MByte/sec)測定品質: 92.5
上り
738.8kbps (92.36kByte/sec)測定品質: 93.0

測定時刻: 2004/2/25(Wed) 21:34 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: nobu   この人の測定履歴(7)

16060××
下り
1.791Mbps (223.9kByte/sec)測定品質: 99.6
上り
605.9kbps (75.74kByte/sec)測定品質: 98.7

測定時刻: 2004/2/25(Wed) 21:12 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長: 3050m 伝送損失: 34dB
測定地: 福岡県糟屋郡志免町
測定者: freedman

16059★★★
下り
85.84Mbps (10.73MByte/sec)測定品質: 98.3
上り
80.73Mbps (10.09MByte/sec)測定品質: 96.9

測定時刻: 2004/2/25(Wed) 21:05 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: 東京電力TEPCOひかり
プロバイダ: @nifty
コメント
フレッツモア2からの乗り換えです。
ADSLのときは2.2Mがいいところでしたが(私の住んでいるところは都内でも最も電話回線状況の悪い地域とのこと)、この速さにはモーびっくり!!ルーターがPBR005からBRL-04FMXに変わったのも大きくプラスに働いてくれました!
測定者: 怪人N


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考