Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

13762★★
下り
81.13Mbps (10.14MByte/sec)測定品質: 98.6
上り
45.71Mbps (5.713MByte/sec)測定品質: 95.2

測定時刻: 2004/2/16(Mon) 17:26 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: SANNET
測定地: 神奈川県海老名市
コメント
VAIOノートGR5E/BP OPT100 1438・257232・170
測定者: kazuya   この人の測定履歴(177)

13761★★
下り
81.02Mbps (10.12MByte/sec)測定品質: 98.4
上り
53.31Mbps (6.664MByte/sec)測定品質: 96.9

測定時刻: 2004/2/16(Mon) 17:25 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: SANNET
測定地: 神奈川県海老名市
コメント
VAIOノートFR77G/B OPT100 1454・260176・128
測定者: kazuya’n+☆彡。   この人の測定履歴(297)

13760★★
下り
78.16Mbps (9.770MByte/sec)測定品質: 98.3
上り
25.59Mbps (3.199MByte/sec)測定品質: 100.0

測定時刻: 2004/2/16(Mon) 17:24 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: BB.excite
測定地: 北海道札幌市東区
コメント
BB.エキサイトもぷららと殆ど同じくらい速度出ますね。
測定者: 札幌/ほぼ中心部   この人の測定履歴(4)

13759無回答
下り
10.60Mbps (1.325MByte/sec)測定品質: 81.8
上り
4.965Mbps (620.6kByte/sec)測定品質: 94.4

測定時刻: 2004/2/16(Mon) 17:12 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ビジネス
測定者: (匿名)

13758無回答
下り
5.201Mbps (650.1kByte/sec)測定品質: 99.0
上り
670.2kbps (83.78kByte/sec)測定品質: 71.7

測定時刻: 2004/2/16(Mon) 17:10 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: ACCA 26Mbps
プロバイダ: So-net
測定地: 埼玉県朝霞市
測定者: あらら…

13757無回答
下り
8.773Mbps (1.096MByte/sec)測定品質: 97.8

測定時刻: 2004/2/16(Mon) 17:11 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: (匿名)

13756××
下り
833.9kbps (104.2kByte/sec)測定品質: 98.4
上り
683.7kbps (85.47kByte/sec)測定品質: 95.9

測定時刻: 2004/2/16(Mon) 17:04 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツADSL 8Mbps
プロバイダ: @nifty
線路距離長: 2440m 伝送損失: 36dB
測定地: 東京都台東区
コメント
8M契約でこのスピードとは。。。
開通当初(2002/8月ごろ)は1M超のときもあった気がするが。
NTTの係りの人曰く、局舎からMODEMまでの環境要因があるから原因は特定できないとのこと。
測定者: フレッツがんばれ   この人の測定履歴(4)

13755★★★
下り
75.55Mbps (9.444MByte/sec)測定品質: 98.8

測定時刻: 2004/2/16(Mon) 17:07 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県平塚市
コメント
古いルーターWebcaster700を使ったら、このスピードになった。
新しい WEBCASTER7000は「クソルーター」だ。
測定者: higenabe   この人の測定履歴(16)

13754×××
下り
3.909Mbps (488.7kByte/sec)測定品質: 68.4
上り
391.0kbps (48.88kByte/sec)測定品質: 88.1

測定時刻: 2004/2/16(Mon) 16:57 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: fctv
公称下り速度: 5000kbps 公称上り速度: 512kbps
測定地: 福井県福井市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(9)

13753
下り
86.47Mbps (10.80MByte/sec)測定品質: 98.3
上り
37.96Mbps (4.745MByte/sec)測定品質: 97.3

測定時刻: 2004/2/16(Mon) 16:45 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 兵庫県神戸市灘区
測定者: nono01@会社   この人の測定履歴(6)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考