Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

11784★★★
下り
86.19Mbps (10.77MByte/sec)測定品質: 98.5
上り
84.52Mbps (10.56MByte/sec)測定品質: 98.8

測定時刻: 2004/2/8(Sun) 22:11 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: 東京電力TEPCOひかり
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 東京都足立区
測定者: かっぱ   この人の測定履歴(14)

11783無回答
下り
7.983Mbps (997.9kByte/sec)測定品質: 92.3

測定時刻: 2004/2/8(Sun) 22:02 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定地: 福岡県京都郡苅田町
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

11782
下り
4.387Mbps (548.4kByte/sec)測定品質: 99.6
上り
808.7kbps (101.0kByte/sec)測定品質: 91.8

測定時刻: 2004/2/8(Sun) 22:01 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: ACCA 12Mbps
プロバイダ: OCN
線路距離長: 4200m 伝送損失: 48dB
測定地: 静岡県静岡市
測定者: (匿名)

11781★★
下り
51.61Mbps (6.452MByte/sec)測定品質: 91.0
上り
23.12Mbps (2.890MByte/sec)測定品質: 96.2

測定時刻: 2004/2/8(Sun) 21:51 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
むぅ。。。上60:下40くらいは出て欲しいものです(´・ω・`)

penⅣ2.2Ghz,Memory512MB w2k sp4
ルーター(BRL-04AR)使用

やはりXPと2000で差とか出るのでしょうか?
上がるなら、入れ替えしてみようと思うのですが、皆さんどう思いますか?


11780★★★
下り
5.315Mbps (664.4kByte/sec)測定品質: 80.7
上り
781.0kbps (97.62kByte/sec)測定品質: 47.3

測定時刻: 2004/2/8(Sun) 21:49 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: eAccess ADSLプラス(12Mbps)
プロバイダ: DTI
線路距離長: 1670m 伝送損失: 27dB
測定地: 兵庫県尼崎市
コメント
ここは、Operaでも測定できたので好きっ!
測定者: PIP!

11779無回答
下り
21.88Mbps (2.735MByte/sec)測定品質: 92.3
上り
33.07Mbps (4.134MByte/sec)測定品質: 96.5

測定時刻: 2004/2/8(Sun) 21:40 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: So-net
測定地: 茨城県水戸市
測定者: Alice   この人の測定履歴(11)

11778無回答
下り
78.31Mbps (9.789MByte/sec)測定品質: 98.1
上り
74.04Mbps (9.256MByte/sec)測定品質: 99.0

測定時刻: 2004/2/8(Sun) 21:36 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: 東京電力TEPCOひかり
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 東京都葛飾区
コメント
IP電話用に送られてきた、IP電話付きブロードバンドルータNEC製のAtermWR7610HVに変更したとたんに速度アップし安定しました。今までのルータBLR-TX4は何だったのか
測定者: kom   この人の測定履歴(5)

11777無回答
下り
28.31Mbps (3.539MByte/sec)測定品質: 96.3
上り
7.301Mbps (912.6kByte/sec)測定品質: 79.7

測定時刻: 2004/2/8(Sun) 21:33 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: OCN
測定地: 大阪府八尾市
測定者: (匿名)

11776★★
下り
40.94Mbps (5.117MByte/sec)測定品質: 96.9
上り
38.74Mbps (4.843MByte/sec)測定品質: 98.6

測定時刻: 2004/2/8(Sun) 21:26 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: Momoたろうインターネットクラブ
測定地: 岐阜県多治見市
コメント
WinMeからXPパソコンに新規購入しました。結果9から向上しましたが、メモリーを128から512にしたのが大成功でしょうか
測定者: Takamaru   この人の測定履歴(2)

11775無回答
下り
672.3kbps (84.04kByte/sec)測定品質: 28.5
上り
9.876Mbps (1.234MByte/sec)測定品質: 91.5

測定時刻: 2004/2/8(Sun) 21:20 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
最近調子が悪いような気がします。下りがこんなに低いのはなぜでしょう?
測定者: banana


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考