Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

1037128★★★
下り
89.06Mbps (11.13MByte/sec)測定品質: 95.0
上り
92.29Mbps (11.53MByte/sec)測定品質: 99.8

測定時刻: 2017/4/13(Thu) 17:28 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: OCN
測定地: 愛知県岡崎市
コメント
100Mbpsまで対応の有線LAN接続で。
まずまずの速度結果が出たので安心した。
測定者: 本日OCN光が開通して、最初の測定

1037127
下り
50.53Mbps (6.316MByte/sec)測定品質: 33.7
上り
110.9Mbps (13.86MByte/sec)測定品質: 86.6

測定時刻: 2017/4/13(Thu) 17:19 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: ぷらら
測定地: 東京都中野区
コメント
同じ時間で同じマシンのぷらら接続
ガマンできるが明らかに遅くなるね

うちの地域からぷららにはまだ報告がないらしい。ということは改善されない可能性高し
測定者: バカボン   この人の測定履歴(27)

1037126無回答
下り
459.3Mbps (57.42MByte/sec)測定品質: 97.1
上り
674.0Mbps (84.26MByte/sec)測定品質: 84.8

測定時刻: 2017/4/13(Thu) 17:17 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eo光ネット ホームタイプ(1ギガコース)
測定地: 大阪府大阪市東住吉区
コメント
本日よりeoギガに変更。これってどう?
測定者: A2

1037123×××
下り
39.89Mbps (4.986MByte/sec)測定品質: 86.1
上り
218.7Mbps (27.34MByte/sec)測定品質: 93.1

測定時刻: 2017/4/13(Thu) 16:59 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ: So-net
測定地: 東京都足立区
測定者: mcics8   この人の測定履歴(3)

1037121無回答
下り
330.2Mbps (41.28MByte/sec)測定品質: 87.6
上り
338.3Mbps (42.29MByte/sec)測定品質: 90.2

測定時刻: 2017/4/13(Thu) 16:53 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: (匿名)

1037120無回答
下り
74.71Mbps (9.339MByte/sec)測定品質: 93.9
上り
38.54Mbps (4.817MByte/sec)測定品質: 63.5

測定時刻: 2017/4/13(Thu) 16:46 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
測定地: 大阪府岸和田市
測定者: (匿名)

1037119★★
下り
88.36Mbps (11.04MByte/sec)測定品質: 95.0
上り
57.28Mbps (7.160MByte/sec)測定品質: 73.3

測定時刻: 2017/4/13(Thu) 16:44 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 東京都東村山市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(4)

1037117無回答
下り
399.9Mbps (49.99MByte/sec)測定品質: 82.3
上り
217.8Mbps (27.23MByte/sec)測定品質: 86.1

測定時刻: 2017/4/13(Thu) 16:38 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

1037114★★
下り
814.2Mbps (101.7MByte/sec)測定品質: 94.0
上り
85.10Mbps (10.63MByte/sec)測定品質: 92.6

測定時刻: 2017/4/13(Thu) 16:07 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: So-net NURO 光
プロバイダ: So-net
測定地: 東京都北区
コメント
今日も安定!!
測定者: flat

1037113★★★
下り
284.1Mbps (35.51MByte/sec)測定品質: 61.6
上り
723.1Mbps (90.38MByte/sec)測定品質: 95.8

測定時刻: 2017/4/13(Thu) 15:46 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM 東京
公称下り速度: 1000000kbps 公称上り速度: 1000000kbps
測定地: 東京都練馬区
コメント
Jcom のAu回線使用(ホーム、1G)による測定です。アップは劇的に速くなりました。
ダウンも以前のjcom330Mの回線の100~160に比べると体感はネット検索位では感じませんが、設置してある防犯カメラのストリーミング再生がカクカクではなくスムーズになったようで、月500円アップの甲斐有りました。
測定者: fromnerima   この人の測定履歴(4)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考