Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
JUNE506さんの測定履歴 解除
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

907374★★
下り
237.2Mbps (29.65MByte/sec)測定品質: 96.3
上り
287.1Mbps (35.88MByte/sec)測定品質: 62.1

測定時刻: 2015/6/2(Tue) 23:20 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県横浜市戸塚区
コメント
夜間の方が下りの速度が速くなる・・・。
測定者: JUNE506

907176
下り
129.0Mbps (16.12MByte/sec)測定品質: 97.3
上り
422.9Mbps (52.86MByte/sec)測定品質: 74.9

測定時刻: 2015/6/1(Mon) 21:17 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県横浜市戸塚区
コメント
6/1より1G対応になった。
しかし、下りだけが非常に遅い。
測定者: JUNE506

907080
下り
97.02Mbps (12.12MByte/sec)測定品質: 53.9
上り
389.6Mbps (48.70MByte/sec)測定品質: 90.0

測定時刻: 2015/6/1(Mon) 5:51 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県横浜市戸塚区
測定者: JUNE506

906482★★
下り
68.69Mbps (8.586MByte/sec)測定品質: 84.3
上り
86.72Mbps (10.84MByte/sec)測定品質: 99.3

測定時刻: 2015/5/29(Fri) 19:33 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県横浜市戸塚区
コメント
OCN契約者諸氏。
2/12にOCN光1G、(IP電話、モバイル(OCN SIM)、一括契約)に
契約変更を行った。
2/16に開通通知が届いたが、100M・ファミリーとなっていた。
OCNカスタマーズフロント(これが中々つながらず、30Min以上して
繋がった)にTELをして確認すると、100Mとなっているが、契約は
1Gになっている、との事。
確かにインターネットの接続プロパティを確認すると1Gの表示に
なっている。
OCN神奈川は輻輳のため、回線速度が出にくいとの回答。
それにしても1000Mで平日の早朝でも70M位しかないというのは
おかしい。テクニカルサポートにTELをしたが同様の回答で、
「2015年4月に神奈川は設備の増設工事を行うので、様子を見て欲しい」との事だった。
3か月ほど経過し、WEB請求書を確認すると相変わらず100Mファミリーだったので、しつこくOCNに電話をするとやはり100Mの契約である事が判った。
OCN曰く、WEBでの申し込みでは1Gの選択が出来ない、と言っていたが、それ以前に光1Gへの契約変更画面で、100M、200M、1Gの速度
選択画面は間違いなくなかった。また、2/16の電話でオペレーターとのやり取りが記録されており、契約速度の件について連絡をする
約束になっていたが、3か月間放置されていたのだった。
※5月になって、この内容を再三連絡したが、回答の約束が守られないので1日に4回電話連絡をして漸く、当方の要求が通った。
それでも回線工事(開通見込み)は6/1という。
速度が出ない理由として、LANケーブルの規格が低いとか、ルーターが1g対応ではない、PCの性能が低いとか言い訳ばかりであった。
ケーブルはカテゴリー6だし、PCも1000Base対応、ルーターも同様。
挙句、回線工事費(光ケーブル所有者のNTTに対して帯域制限解除、或いはプログラム変更の手数料)として\2,000-を支払えと言う。
元々、OCN光から光1Gに契約変更をした際のOCNの不手際なのに
手数料を支払えという。
小生と同様のクレームが続いている様子。
1G契約で100M以下の速度の場合、面倒でも契約内容を再確認する事をお勧めします。
6/1以降、速度が改善されていればまたUPします。
OCN、最低の通信業者です。
測定者: JUNE506

905465×××
下り
11.78Mbps (1.472MByte/sec)測定品質: 54.2
上り
42.25Mbps (5.282MByte/sec)測定品質: 34.3

測定時刻: 2015/5/24(Sun) 13:49 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県横浜市戸塚区
測定者: JUNE506

904734×××
下り
72.14Mbps (9.018MByte/sec)測定品質: 80.7
上り
91.27Mbps (11.40MByte/sec)測定品質: 99.7

測定時刻: 2015/5/21(Thu) 6:15 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県横浜市戸塚区
測定者: JUNE506

904282××
下り
57.94Mbps (7.243MByte/sec)測定品質: 58.3
上り
77.38Mbps (9.673MByte/sec)測定品質: 73.1

測定時刻: 2015/5/19(Tue) 5:32 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県横浜市戸塚区
測定者: JUNE506

904188××
下り
24.06Mbps (3.007MByte/sec)測定品質: 24.1
上り
83.69Mbps (10.46MByte/sec)測定品質: 98.5

測定時刻: 2015/5/18(Mon) 18:06 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県横浜市戸塚区
測定者: JUNE506

902200×
下り
63.50Mbps (7.938MByte/sec)測定品質: 76.8
上り
90.04Mbps (11.25MByte/sec)測定品質: 99.5

測定時刻: 2015/5/10(Sun) 5:59 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県横浜市戸塚区
測定者: JUNE506

901987××
下り
14.48Mbps (1.810MByte/sec)測定品質: 81.1
上り
70.68Mbps (8.835MByte/sec)測定品質: 98.4

測定時刻: 2015/5/9(Sat) 10:17 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: OCN
測定地: 神奈川県横浜市戸塚区
コメント
4月に増設工事が施されたが、まだ、この有様。
OCNダメポ(u_u)
測定者: JUNE506


<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考