Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
鯉爺さんの測定履歴 解除
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

21583
下り
70.28Mbps (8.785MByte/sec)測定品質: 97.9
上り
19.59Mbps (2.449MByte/sec)測定品質: 98.2

測定時刻: 2004/3/18(Thu) 8:21 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
WinXP標準PPPoE接続・直結/MTU=1454 RWIN=260176 TTL=64
測定者: 鯉爺

21581
下り
77.31Mbps (9.664MByte/sec)測定品質: 97.2
上り
33.37Mbps (4.172MByte/sec)測定品質: 99.5

測定時刻: 2004/3/18(Thu) 8:17 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
IBM/ThinkPad:R40 RASPPPoE接続・直結 MTU=1454
RWIN=260176 TTL=64
測定者: 鯉爺

21579★★
下り
79.62Mbps (9.952MByte/sec)測定品質: 98.4
上り
33.03Mbps (4.129MByte/sec)測定品質: 99.7

測定時刻: 2004/3/18(Thu) 8:13 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
IBM/ThinkPad:R40  RASPPPoE接続・直結 MTU=1454
RWIN=260176 TTL=64
測定者: 鯉爺

21577
下り
71.42Mbps (8.928MByte/sec)測定品質: 95.4
上り
32.39Mbps (4.049MByte/sec)測定品質: 99.5

測定時刻: 2004/3/18(Thu) 8:04 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
フレッツ接続/直結/日本IBM ThinkPad:R40  MTU=1454
RWIN=260176  TTL=64 
測定者: 鯉爺

21576
下り
74.27Mbps (9.283MByte/sec)測定品質: 98.4
上り
32.13Mbps (4.017MByte/sec)測定品質: 99.4

測定時刻: 2004/3/18(Thu) 7:58 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
フレッツ接続・直結・IBMノート・M=1454・R=260176・T=64
測定者: 鯉爺

21574
下り
66.37Mbps (8.296MByte/sec)測定品質: 95.2
上り
32.37Mbps (4.047MByte/sec)測定品質: 99.5

測定時刻: 2004/3/18(Thu) 7:51 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
フレッツ接続 MTU=1454  RWIN=260176
測定者: 鯉爺

21571
下り
73.42Mbps (9.178MByte/sec)測定品質: 97.3
上り
30.50Mbps (3.812MByte/sec)測定品質: 98.7

測定時刻: 2004/3/18(Thu) 7:26 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
RASPPPoE接続 MTU=1454 RWIM=259072
測定者: 鯉爺

21412
下り
77.75Mbps (9.719MByte/sec)測定品質: 97.7
上り
33.24Mbps (4.156MByte/sec)測定品質: 99.4

測定時刻: 2004/3/17(Wed) 14:19 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
RASPPPoE 接続 MTU=1454  RWIN=260176
測定者: 鯉爺

21377
下り
61.16Mbps (7.645MByte/sec)測定品質: 96.1
上り
31.41Mbps (3.926MByte/sec)測定品質: 95.9

測定時刻: 2004/3/17(Wed) 10:16 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
測定者: 鯉爺

21342
下り
73.71Mbps (9.214MByte/sec)測定品質: 96.4
上り
31.82Mbps (3.977MByte/sec)測定品質: 99.4

測定時刻: 2004/3/17(Wed) 6:56 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
接続方式をいろいろ変えて接続を試しています。
今回はRAS PPPoE接続です。 
MTU=1454 RWIN=260176
測定者: 鯉爺


<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考