Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

963015無回答
下り
92.07Mbps (11.50MByte/sec)測定品質: 99.7
上り
94.39Mbps (11.79MByte/sec)測定品質: 100.0

測定時刻: 2016/3/19(Sat) 4:00 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eo光ネット ホームタイプ(100Mコース)
測定地: 大阪府東大阪市
測定者: (匿名)

963014
下り
473.3Mbps (59.16MByte/sec)測定品質: 84.4
上り
192.5Mbps (24.06MByte/sec)測定品質: 88.7

測定時刻: 2016/3/19(Sat) 3:44 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
プロバイダ: So-net
測定地: 千葉県松戸市
測定者: ひなた   この人の測定履歴(4)

963013無回答
下り
32.81Mbps (4.101MByte/sec)測定品質: 81.2
上り
51.71Mbps (6.464MByte/sec)測定品質: 82.2

測定時刻: 2016/3/19(Sat) 3:33 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: とくとくBB
測定地: 富山県魚津市
測定者: Blue   この人の測定履歴(17)

963012★★
下り
46.29Mbps (5.786MByte/sec)測定品質: 94.4
上り
45.24Mbps (5.655MByte/sec)測定品質: 97.3

測定時刻: 2016/3/19(Sat) 2:48 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: BIGLOBE
測定地: 佐賀県小城市
コメント
夜中の三時になってこういう結果が出た。
少なくともゴールデンタイムに回線が圧迫されているのは間違いがない。
ダウンロードソフトが回線を圧迫している事実はあるだろうが そういうソフトは24時間稼働している。
AU光との回線共有がゴールデンタイムのNTT回線を圧迫しているならAUが回線インフラの増強の資金を賄うべきだ。
後から来たものが、既存の利用者に害をなしていい道理はない。

NTTが回線共有に合意したのなら回線増強の費用はAUカネを払わせるべきだ

AU光だかなんだか知らないがNTTの回線を妨害するな!
測定者: nonemu   この人の測定履歴(2)

963011★★
下り
156.7Mbps (19.59MByte/sec)測定品質: 98.7
上り
9.425Mbps (1.178MByte/sec)測定品質: 85.8

測定時刻: 2016/3/19(Sat) 2:32 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM 東上
公称下り速度: 160000kbps 公称上り速度: 10000kbps
測定地: 埼玉県朝霞市
測定者: (匿名)

963010×
下り
76.17Mbps (9.521MByte/sec)測定品質: 80.9
上り
94.25Mbps (11.78MByte/sec)測定品質: 99.5

測定時刻: 2016/3/19(Sat) 2:22 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ: AOL
測定者: サイバーダイン   この人の測定履歴(160)

963009
下り
141.0Mbps (17.62MByte/sec)測定品質: 97.3
上り
45.25Mbps (5.656MByte/sec)測定品質: 95.4

測定時刻: 2016/3/19(Sat) 1:41 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: ふれあいインターネット
測定地: 茨城県常総市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(7)

963008★★★
下り
69.46Mbps (8.682MByte/sec)測定品質: 98.7
上り
431.8Mbps (53.98MByte/sec)測定品質: 68.5

測定時刻: 2016/3/19(Sat) 1:27 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: ワイワイひかり
プロバイダ: ケーブルメディアワイワイ
測定地: 宮崎県延岡市
コメント
おとといまで目も当てられないほどの数値がでていました(下り2mbとかひどいと300kbやらw)緊急メンテナンスとやらで改善された模様。
測定者: 名無し   この人の測定履歴(8)

963007★★
下り
609.4Mbps (76.18MByte/sec)測定品質: 0.0
上り
702.3Mbps (87.79MByte/sec)測定品質: 0.0

測定時刻: 2016/3/19(Sat) 1:32 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
プロバイダ: au one net
測定地: 岡山県岡山市
測定者: 千両   この人の測定履歴(2)

963006無回答
下り
141.9Mbps (17.74MByte/sec)測定品質: 91.7
上り
59.49Mbps (7.437MByte/sec)測定品質: 84.5

測定時刻: 2016/3/19(Sat) 1:30 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: @nifty
測定地: 福岡県久留米市
測定者: moroyoshi   この人の測定履歴(2)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考