Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

623853無回答
下り
4.155Mbps (519.4kByte/sec)測定品質: 92.8
上り
1.266Mbps (158.3kByte/sec)測定品質: 82.7

測定時刻: 2010/12/7(Tue) 23:17 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: UQ WiMAX
測定地: 東京都世田谷区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

623852×
下り
10.30Mbps (1.288MByte/sec)測定品質: 70.7
上り
22.87Mbps (2.859MByte/sec)測定品質: 97.4

測定時刻: 2010/12/7(Tue) 23:08 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
測定者: (匿名)

623851★★★
下り
402.5Mbps (50.31MByte/sec)測定品質: 95.2
上り
185.7Mbps (23.22MByte/sec)測定品質: 86.9

測定時刻: 2010/12/7(Tue) 22:56 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
プロバイダ: BIGLOBE
測定地: 東京都町田市
測定者: eggmaffin

623850××
下り
55.03Mbps (6.879MByte/sec)測定品質: 59.2
上り
5.263Mbps (657.9kByte/sec)測定品質: 97.0

測定時刻: 2010/12/7(Tue) 22:51 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: J:COM 相模原・大和
公称下り速度: 160000kbps
コメント
この程度なの??
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

623849無回答
下り
101.1Mbps (12.64MByte/sec)測定品質: 92.4
上り
82.76Mbps (10.34MByte/sec)測定品質: 96.8

測定時刻: 2010/12/7(Tue) 22:45 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: MOMICK1130   この人の測定履歴(2)

623848★★
下り
9.631Mbps (1.203MByte/sec)測定品質: 82.1
上り
1.564Mbps (195.5kByte/sec)測定品質: 93.3

測定時刻: 2010/12/7(Tue) 22:29 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: UQ WiMAX
測定地: 鳥取県鳥取市
コメント
wm3500r 有線LAN接続 Windows7 Firefox3.6
ピンポイントエリア判定では圏外ですが、窓際
でアンテナ2本立ってます
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

623847
下り
59.36Mbps (7.420MByte/sec)測定品質: 93.0
上り
582.0Mbps (72.75MByte/sec)測定品質: 91.1

測定時刻: 2010/12/7(Tue) 22:25 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
測定地: 東京都三鷹市
コメント
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
測定地:東京都三鷹市
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:348.6Mbps (43.58MByte/sec) 測定品質:92.9 接続数:3
上り回線
 速度:608.7Mbps (76.09MByte/sec) 測定品質:97.3 接続数:4
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2010/12/7(Tue) 22:18
==================================================================
測定者: muchan   この人の測定履歴(19)

623846無回答
下り
75.04Mbps (9.380MByte/sec)測定品質: 94.3
上り
91.79Mbps (11.47MByte/sec)測定品質: 99.2

測定時刻: 2010/12/7(Tue) 22:08 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: WAKWAK
コメント
Windows7 x64 homeで計測。 
測定者: n

623845×××
下り
12.18Mbps (1.523MByte/sec)測定品質: 89.5
上り
1.758Mbps (219.7kByte/sec)測定品質: 98.6

測定時刻: 2010/12/7(Tue) 22:17 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
測定者: (匿名)

623844★★
下り
93.55Mbps (11.69MByte/sec)測定品質: 99.2
上り
94.29Mbps (11.78MByte/sec)測定品質: 99.3

測定時刻: 2010/12/7(Tue) 21:58 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
無線から有線<エレコムLD-TWS(CAT7)使用>に変更したら、下りは40〜60Mbps・上り30〜38Mbpsから大幅にスピードUPしました。以前試したCat5のLANケーブルではMax75Mbps程度でしたから、ケーブルでも違いが出ると痛感しました。ちなみにフレッツ100M契約です。GBやメモリなどを変更すれば、更なる体感が出来そうです。
測定者: よっしー


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考