Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

282318無回答
下り
92.08Mbps (11.51MByte/sec)測定品質: 97.7
上り
82.83Mbps (10.35MByte/sec)測定品質: 96.5

測定時刻: 2006/9/28(Thu) 3:21 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: シーちゃん   この人の測定履歴(8)

282317無回答
下り
90.82Mbps (11.35MByte/sec)測定品質: 94.9
上り
75.70Mbps (9.463MByte/sec)測定品質: 86.4

測定時刻: 2006/9/28(Thu) 3:18 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(51)

282316無回答
下り
94.13Mbps (11.76MByte/sec)測定品質: 99.6
上り
42.74Mbps (5.342MByte/sec)測定品質: 99.1

測定時刻: 2006/9/28(Thu) 3:15 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: 東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ: So-net
測定地: 神奈川県横浜市都筑区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

282315無回答
下り
26.05Mbps (3.256MByte/sec)測定品質: 93.4
上り
2.849Mbps (356.1kByte/sec)測定品質: 97.5

測定時刻: 2006/9/28(Thu) 3:15 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツADSLモアスペシャル(47Mbps)
プロバイダ: SANNET
線路距離長: 640m 伝送損失: 14dB
測定地: 鹿児島県日置市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

282313無回答
下り
19.12Mbps (2.390MByte/sec)測定品質: 95.0
上り
18.34Mbps (2.293MByte/sec)測定品質: 90.8

測定時刻: 2006/9/28(Thu) 3:04 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツマンション ハイパー VDSL方式
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 埼玉県川越市
コメント
リカバリー後 Rwin65535のみ設定
測定者: じんWLAN   この人の測定履歴(17)

282312無回答
下り
85.98Mbps (10.74MByte/sec)測定品質: 95.7
上り
55.62Mbps (6.952MByte/sec)測定品質: 81.0

測定時刻: 2006/9/28(Thu) 3:03 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(100Mbps)
測定地: 大阪府東大阪市

282311×××
下り
12.24Mbps (1.530MByte/sec)測定品質: 98.7
上り
1.934Mbps (241.8kByte/sec)測定品質: 94.0

測定時刻: 2006/9/28(Thu) 2:35 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: こしの国CATV
プロバイダ: こしの国インターネット
測定地: 福井県吉田郡永平寺町
コメント
やっときた光BB!
夜10時頃測定したら、下り1M〜2Mbpsという速度しか出なくてビックリ。時には下り442Kbpsなんていう数字が出る始末。
混んでいるのかと思い、深夜に測定。
・・・
え”〜、この時間帯でこんなん???
HPで「FTTH100Mサービス」とうたっているのにぃ?
これってサ○”じゃないの?。
って感じです。何度やってもこの程度の数字しか出ない。
測定者: are?

282307無回答
下り
77.43Mbps (9.679MByte/sec)測定品質: 99.4
上り
20.55Mbps (2.569MByte/sec)測定品質: 99.7

測定時刻: 2006/9/28(Thu) 2:42 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: USEN GyaO 光 マンションVDSL100タイプ
プロバイダ: So-net
測定地: 大阪府大阪市中央区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(19)

282306★★★
下り
72.78Mbps (9.097MByte/sec)測定品質: 93.7
上り
32.71Mbps (4.088MByte/sec)測定品質: 96.2

測定時刻: 2006/9/28(Thu) 2:19 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: @nifty
測定地: 宮城県仙台市泉区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(5)

282305×××
下り
14.42Mbps (1.803MByte/sec)測定品質: 98.0
上り
1.929Mbps (241.1kByte/sec)測定品質: 94.7

測定時刻: 2006/9/28(Thu) 1:42 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
我が家にもやっと光BBがやってきた。
住んでいる地域がISDNしかない所だったもので、それはもう期待が超高くて、始めてアクセスした時はドキドキした。
「おお、速い!!!」

で、一体どれぐらいの速度?ってことで測ってみました。
「えっ???」
わが目を疑った。下り3.14Mbps、上り1.81Mbps
すぐに再測定してみたら、下り1.32Mbps、上り1.76Mbps
「おや?」おかしいぞ。
何度かやっている内に、下り444Kbpsなんていう数字が出たりする。

「回線が混んでいるせいかもしれない」と思い。
深夜の1時40分頃に改めて測定した結果がこれ。

うーん、こんなものなんですかねえ。
100Mなんていう数字は期待していないが、せめて20〜30M程度は軽く出るものと思っていますた。とほほです。
この測定結果っておかしくないのでしょうか。
まあ、30Mbps出たところで普通にHP見る程度だったら大差ないんでしょうけど。。。精神衛生上よろしくない。。。
測定者: えっ?


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考