Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

911894無回答
下り
232.5Mbps (29.06MByte/sec)測定品質: 73.3
上り
257.7Mbps (32.22MByte/sec)測定品質: 82.1

測定時刻: 2015/6/23(Tue) 23:02 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: OCN
測定地: 愛知県名古屋市南区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(7)

911893無回答
下り
5.066Mbps (633.3kByte/sec)測定品質: 84.0
上り
13.17Mbps (1.647MByte/sec)測定品質: 92.2

測定時刻: 2015/6/23(Tue) 22:56 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: BIGLOBE
測定地: 愛知県豊橋市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(4)

911892×××
下り
853.7kbps (106.7kByte/sec)測定品質: 74.2

測定時刻: 2015/6/23(Tue) 22:51 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ・光プレミアム エンタープライズタイプ
プロバイダ: BIGLOBE
コメント
愛知から。BIGLOBE光 戸建てタイプ 1G契約です。

日中は200M~300M程度。20時超えたあたりから酷いです。
1M切ることもザラ。当然ですがP2P使用などで制限等は食らっておりません。
いくらなんでもありえないのでサポートに連絡して
一週間程度で調査報告してもらえるみたいです。

911891×××
下り
31.45Mbps (3.932MByte/sec)測定品質: 67.9
上り
5.704Mbps (713.0kByte/sec)測定品質: 93.9

測定時刻: 2015/6/23(Tue) 22:46 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: JCNよこはま
公称下り速度: 160000kbps
測定者: (匿名)

911890×××
下り
536.3kbps (67.04kByte/sec)測定品質: 78.2
上り
10.73Mbps (1.341MByte/sec)測定品質: 77.2

測定時刻: 2015/6/23(Tue) 22:43 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定地: 静岡県静岡市清水区
コメント
ドコモnetに変えてからの初測定
さすが夜に弱いOCN帯を使用しているとのことで、
笑えるくらい下り遅すぎだわ。。。
測定者: iPhone 6   この人の測定履歴(5)

911889★★
下り
59.85Mbps (7.481MByte/sec)測定品質: 91.3
上り
58.32Mbps (7.290MByte/sec)測定品質: 77.3

測定時刻: 2015/6/23(Tue) 22:41 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
愛知県豊橋市 
フレッツ光
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

911888★★★
下り
78.81Mbps (9.852MByte/sec)測定品質: 96.7
上り
9.669Mbps (1.208MByte/sec)測定品質: 96.9

測定時刻: 2015/6/23(Tue) 22:42 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: J:COM 北河内
公称下り速度: 300000kbps 公称上り速度: 300000kbps
測定地: 大阪府寝屋川市
コメント
J-COM
まあ早い!
測定者: 寝屋川市民

911887無回答
下り
1.384Mbps (173.0kByte/sec)測定品質: 36.0
上り
3.942Mbps (492.8kByte/sec)測定品質: 41.7

測定時刻: 2015/6/23(Tue) 22:41 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ: Yahoo! BB
測定地: 神奈川県茅ヶ崎市
コメント
毎日夜間になるとこの速度。。。
測定者: 湘南です

911885無回答
下り
60.00Mbps (7.500MByte/sec)測定品質: 83.3
上り
6.341Mbps (792.6kByte/sec)測定品質: 85.8

測定時刻: 2015/6/23(Tue) 22:40 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県東海市
測定者: (匿名)

911884×××
下り
443.6kbps (55.45kByte/sec)測定品質: 58.8
上り
47.49Mbps (5.937MByte/sec)測定品質: 64.3

測定時刻: 2015/6/23(Tue) 22:37 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: 楽天
測定地: 北海道札幌市手稲区
コメント
楽天の提案する改善方法。接続経路を変更するために、ONUの電源を30分程度抜いて、再起動させてください。
回答からは、回線設備を増強させようとする姿勢は感じられず。残念ですね。
測定者: (匿名)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考