Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

906037無回答
下り
89.30Mbps (11.16MByte/sec)測定品質: 98.9
上り
4.058Mbps (507.3kByte/sec)測定品質: 93.1

測定時刻: 2015/5/27(Wed) 5:38 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ: ぷらら
測定地: 北海道石狩市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(16)

906036★★
下り
527.2Mbps (65.90MByte/sec)測定品質: 93.9
上り
454.3Mbps (56.78MByte/sec)測定品質: 84.8

測定時刻: 2015/5/27(Wed) 4:51 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
まだ始まったばかりのサービスののですが、実験してみました。
NTT収容局から1km位だと思います。

FTTH終端端子→WG1800HP2→PC

終端端子・PC間は条件が出来るだけ良いようにCAT-7(一応両端でアースは取ってます)で繋いでいます。

PC環境は
CPU                 Phenom2x6(1045T)
Baseboard
vendor                    ASRock
model                    970 Extreme3
Memory Type            DDR3
Memory Size            16 GBytes
Channels            Dual, (Unganged)
Memory Frequency        665.2 MHz (3:10)MicrosoftWindows8.1             64-bit   (Build 9600) 
DirectX Version            11.0
という構成です。
OSはシリコンパワーSlim S55に入れています。
クリーンインストールした直後ですので、そこそこの速度は出ていますが、実効速度は多分100M行くか行かないかだと思います。

このデータが誰かのお役に立てれば幸いです。
測定者: SO-NET光コラボに乗り換え

906035無回答
下り
781.1Mbps (97.64MByte/sec)測定品質: 97.0
上り
392.3Mbps (49.04MByte/sec)測定品質: 87.5

測定時刻: 2015/5/27(Wed) 4:42 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: So-net
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(19)

906034
下り
126.0Mbps (15.75MByte/sec)測定品質: 92.1
上り
94.27Mbps (11.78MByte/sec)測定品質: 99.8

測定時刻: 2015/5/27(Wed) 3:57 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
測定地: 神奈川県横浜市神奈川区
測定者: yoshio88@mail.goo.ne.jp   この人の測定履歴(28)

906033×××
下り
8.515Mbps (1.064MByte/sec)測定品質: 90.0
上り
30.45Mbps (3.807MByte/sec)測定品質: 92.7

測定時刻: 2015/5/27(Wed) 3:56 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
プロバイダ: au one net
測定地: 沖縄県沖縄市
測定者: (匿名)

906032×
下り
158.1Mbps (19.76MByte/sec)測定品質: 86.7
上り
152.8Mbps (19.10MByte/sec)測定品質: 71.1

測定時刻: 2015/5/27(Wed) 3:51 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 宮城県多賀城市
コメント
ほら。 凄い振れ幅でしょ?! 過去の測定見てみてください。

アテにならなくなってきました、数値が。

毎回、毎回 50くらい違ってきています。何故じゃぁ~w
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(6)

906030無回答
下り
19.68Mbps (2.461MByte/sec)測定品質: 93.8
上り
19.91Mbps (2.489MByte/sec)測定品質: 96.9

測定時刻: 2015/5/27(Wed) 3:46 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: CTC コミュファ光 ホーム1ギガ
プロバイダ: @T COM
測定者: (匿名)

906029×××
下り
21.31Mbps (2.664MByte/sec)測定品質: 99.2
上り
21.14Mbps (2.642MByte/sec)測定品質: 97.8

測定時刻: 2015/5/27(Wed) 3:29 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eo光ネット ホームタイプ(1ギガコース)
コメント
EOの1Gの深夜測定の結果です。 よく『1Gに変えたのに遅すぎる!』と泣いている人がいますが、使っているPC、USB、無線LANが1Gに対応していないことが多いです(そのことを知らない人も)。 このPCは1Gに対応していないのでこの結果です。 1Gに対応しているPCでは、無線LANで、下り:350M、上り:500M程度出ます(有線では+200M)。 遅いことを泣く前に、自分のPC環境をチェックしたら解決するかも?
測定者: (匿名)

906026★★
下り
659.7Mbps (82.46MByte/sec)測定品質: 94.1
上り
481.5Mbps (60.19MByte/sec)測定品質: 91.2

測定時刻: 2015/5/27(Wed) 3:11 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
測定者: ドドンパ

906025無回答
下り
54.19Mbps (6.774MByte/sec)測定品質: 99.4
上り
57.81Mbps (7.226MByte/sec)測定品質: 99.6

測定時刻: 2015/5/27(Wed) 2:46 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: OCN
測定地: 沖縄県浦添市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(4)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考