Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

888006無回答
下り
447.9Mbps (55.98MByte/sec)測定品質: 81.6
上り
184.1Mbps (23.02MByte/sec)測定品質: 71.2

測定時刻: 2015/3/9(Mon) 7:28 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(4)

888005
下り
12.97Mbps (1.622MByte/sec)測定品質: 18.0
上り
676.8kbps (84.60kByte/sec)測定品質: 56.4

測定時刻: 2015/3/9(Mon) 7:22 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
測定地: 熊本県合志市
測定者: (匿名)

888004無回答
下り
450.8Mbps (56.36MByte/sec)測定品質: 83.3
上り
230.1Mbps (28.77MByte/sec)測定品質: 87.6

測定時刻: 2015/3/9(Mon) 7:20 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: かもめインターネット
測定地: 山梨県南巨摩郡増穂町
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(11)

888003無回答
下り
202.6Mbps (25.33MByte/sec)測定品質: 96.7
上り
769.6Mbps (96.21MByte/sec)測定品質: 99.6

測定時刻: 2015/3/9(Mon) 7:14 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: 知多メディアスネットワーク
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(4)

888002無回答
下り
491.1Mbps (61.39MByte/sec)測定品質: 63.0
上り
773.8Mbps (96.72MByte/sec)測定品質: 86.3

測定時刻: 2015/3/9(Mon) 6:56 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: auひかりホーム
プロバイダ: @nifty
測定地: 千葉県松戸市

888001無回答
下り
471.4Mbps (58.93MByte/sec)測定品質: 79.1
上り
290.8Mbps (36.35MByte/sec)測定品質: 78.2

測定時刻: 2015/3/9(Mon) 6:36 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: ぷらら
測定地: 茨城県古河市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(132)

888000★★★
下り
155.0Mbps (19.37MByte/sec)測定品質: 69.0
上り
166.6Mbps (20.83MByte/sec)測定品質: 87.9

測定時刻: 2015/3/9(Mon) 5:51 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
プロバイダ: au one net
測定地: 大阪府寝屋川市
コメント
2015年3月7日まではVDSLマンションタイプを使用。
7日午後から室内まで光配線にしてもらい測定。
時間帯にもよるが、今までの2倍~3倍のスピードが出て満足しています。
機器も3台から1台になりすっきりしました。

本来は「隼」にしたかったのですが、プロバイダのau one netが「隼」に対応していません。自社でもギガのサービスをしているので他者の回線には未対応なのでしょうか?
プロバイダを変更すると、ネットサービス全てのメールアドレスを登録しなおさねばなりません。
これは、初期段階からNTTとKDDIを使用している私には大変な不利益を感じます。KDDIには「客からの要望」として「隼」にも対応できるよう伝えておきましたが、大企業故に親身な対応は期待できそうにもありませんかね?
測定者: ピッピ

887999
下り
445.9Mbps (55.74MByte/sec)測定品質: 91.3
上り
723.2Mbps (90.40MByte/sec)測定品質: 98.1

測定時刻: 2015/3/9(Mon) 6:05 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ 光配線方式
プロバイダ: OCN
測定地: 東京都調布市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

887998★★
下り
554.2Mbps (69.28MByte/sec)測定品質: 90.1
上り
623.0Mbps (77.87MByte/sec)測定品質: 93.7

測定時刻: 2015/3/9(Mon) 5:58 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定地: 東京都杉並区
測定者: (匿名)

887997★★
下り
389.9Mbps (48.74MByte/sec)測定品質: 82.1
上り
276.4Mbps (34.56MByte/sec)測定品質: 75.9

測定時刻: 2015/3/9(Mon) 5:44 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 新潟県柏崎市
コメント
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:494.5Mbps (61.82MByte/sec) 測定品質:91.0 接続数:16
上り回線
 速度:217.7Mbps (27.21MByte/sec) 測定品質:95.4 接続数:16
測定者ホスト:********.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻:2015/3/9(Mon) 5:42
測定者: ギガライン8   この人の測定履歴(80)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考