Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

20103★★★
下り
21.12Mbps (2.640MByte/sec)測定品質: 99.2
上り
880.0kbps (110.0kByte/sec)測定品質: 80.4

測定時刻: 2004/3/12(Fri) 12:29 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
プロバイダ: ぷらら
線路距離長: 740m 伝送損失: 28dB
測定地: 長野県南安曇郡豊科町
測定者: abcd   この人の測定履歴(11)

20102★★
下り
75.17Mbps (9.397MByte/sec)測定品質: 96.4
上り
45.62Mbps (5.703MByte/sec)測定品質: 89.2

測定時刻: 2004/3/12(Fri) 12:26 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: ぷらら

20101★★★
下り
57.28Mbps (7.161MByte/sec)測定品質: 99.0
上り
41.43Mbps (5.179MByte/sec)測定品質: 77.4

測定時刻: 2004/3/12(Fri) 12:09 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ベーシック
プロバイダ: @nifty
測定地: 千葉県佐倉市
コメント
十分満足です。

20100
下り
13.19Mbps (1.649MByte/sec)測定品質: 97.6
上り
829.2kbps (103.6kByte/sec)測定品質: 98.0

測定時刻: 2004/3/12(Fri) 11:44 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: Yahoo!BB 45Mbps
線路距離長: 1630m 伝送損失: 22dB
測定地: 千葉県船橋市
コメント
やっぱり45Mは最高速重視だから距離が1km以上離れると厳しいのかなぁ。早く「TEPCOひかり」の提供エリアに入って欲しい!
測定者: 寅次郎   この人の測定履歴(2)

20099★★★
下り
62.28Mbps (7.786MByte/sec)測定品質: 98.1
上り
52.61Mbps (6.576MByte/sec)測定品質: 92.1

測定時刻: 2004/3/12(Fri) 11:48 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ベーシック
プロバイダ: DTI
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(23)

20098★★★
下り
84.25Mbps (10.53MByte/sec)測定品質: 99.1

測定時刻: 2004/3/12(Fri) 11:33 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: OCN
測定地: 愛媛県伊予市
測定者: iyonokuni   この人の測定履歴(7)

20097×
下り
13.73Mbps (1.716MByte/sec)測定品質: 99.4
上り
610.1kbps (76.26kByte/sec)測定品質: 76.2

測定時刻: 2004/3/12(Fri) 11:31 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: ACCA 40Mbps
プロバイダ: OCN
線路距離長: 1300m 伝送損失: 20dB
測定地: 東京都日野市
測定者: (匿名)

20096★★
下り
20.76Mbps (2.595MByte/sec)測定品質: 98.7
上り
1.900Mbps (237.5kByte/sec)測定品質: 98.7

測定時刻: 2004/3/12(Fri) 11:26 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: j-com プレミアム
測定地: 大阪府大阪市東住吉区
測定者: akibou   この人の測定履歴(25)

20095★★
下り
47.46Mbps (5.933MByte/sec)測定品質: 98.6
上り
30.50Mbps (3.812MByte/sec)測定品質: 99.1

測定時刻: 2004/3/12(Fri) 11:19 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 大阪府大阪市淀川区
測定者: z80   この人の測定履歴(9)

20093
下り
72.03Mbps (9.004MByte/sec)測定品質: 96.6
上り
32.17Mbps (4.022MByte/sec)測定品質: 99.3

測定時刻: 2004/3/12(Fri) 10:49 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: @nifty
測定地: 愛知県名古屋市守山区
コメント
RAS PPPoE  MTU=1454 RWIN=260176

いつも開くのが遅いMSN Explorerが早く
開く。なかなか安定しています。

WinXP P4/1.9 RAM/1G  HDD4/G
測定者: 鯉爺   この人の測定履歴(18)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考