Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

244095×××
下り
3.991Mbps (498.9kByte/sec)測定品質: 66.0
上り
12.21Mbps (1.527MByte/sec)測定品質: 57.0

測定時刻: 2006/5/1(Mon) 21:28 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: USEN BROAD-GATE01 TypeVマンション
測定地: 千葉県白井市
コメント
GWに入って急に遅くなった。
測定者: (匿名)

244094無回答
下り
70.03Mbps (8.753MByte/sec)測定品質: 89.3
上り
68.05Mbps (8.506MByte/sec)測定品質: 91.6

測定時刻: 2006/5/1(Mon) 21:27 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: 東京電力TEPCOひかり ホーム・SOHOタイプ
プロバイダ: DTI
測定地: 東京都東村山市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(11)

244093★★
下り
41.81Mbps (5.227MByte/sec)測定品質: 65.6
上り
27.18Mbps (3.397MByte/sec)測定品質: 92.0

測定時刻: 2006/5/1(Mon) 21:26 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
プロバイダ: @nifty
測定地: 茨城県水戸市
測定者: DAPPE   この人の測定履歴(4)

244092
下り
4.785Mbps (598.2kByte/sec)測定品質: 99.4
上り
1.057Mbps (132.2kByte/sec)測定品質: 87.1

測定時刻: 2006/5/1(Mon) 21:24 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eAccess ADSLプラスII(24Mbps)
プロバイダ: Tigers-net.com
線路距離長: 2300m 伝送損失: 32dB
測定地: 高知県高知市
測定者: (匿名)

244091無回答
下り
61.15kbps (7.644kByte/sec)測定品質: 85.8
上り
33.07kbps (4.134kByte/sec)測定品質: 71.6

測定時刻: 2006/5/1(Mon) 21:15 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: AIREDGE 4x
コメント
MEGAPLUSオン
電波状態が安定しません。
測定者: (匿名)

244090×××
下り
6.805Mbps (850.7kByte/sec)測定品質: 75.7
上り
1.475Mbps (184.4kByte/sec)測定品質: 99.0

測定時刻: 2006/5/1(Mon) 21:19 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: 出雲ケーブルビジョン
公称下り速度: 30000kbps
測定者: (´・ω・`)

244088★★
下り
18.14Mbps (2.268MByte/sec)測定品質: 85.3
上り
2.811Mbps (351.4kByte/sec)測定品質: 99.7

測定時刻: 2006/5/1(Mon) 21:09 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: Yahoo! BB 50M Revo
線路距離長: 720m 伝送損失: 14dB
測定地: 愛知県西尾市
コメント
Yahoo! BB 50M から Yahoo! BB 50M Revo に乗り換え。
下り15.5Mbps から17%アップ
上り1.65Mbps から70%アップ

他の計測サイトでは下り24Mbps、上り3Mbps

上り5Mbpsくらい出るといいなと期待したけど甘かったか・・・
測定者: CMR2005   この人の測定履歴(3)

244086
下り
46.30Mbps (5.788MByte/sec)測定品質: 98.9
上り
31.25Mbps (3.906MByte/sec)測定品質: 84.7

測定時刻: 2006/5/1(Mon) 21:10 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
コメント
測定サイトによって数字がかなり違います。Radishのサイトが一番良い数字が出るが実感スピードがそれほど感じられません。
ちなみに他のサイトでは20MくらいでNTT西のフレッツ網内速度は70Mくらいです。
測定者: 大村 昌之   この人の測定履歴(2)

244085
下り
40.22Mbps (5.028MByte/sec)測定品質: 98.3
上り
3.400Mbps (425.0kByte/sec)測定品質: 99.1

測定時刻: 2006/5/1(Mon) 21:00 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツ・光プレミアム
プロバイダ: So-net
測定地: 愛知県愛知郡長久手町
測定者: abebe   この人の測定履歴(2)

244083★★
下り
466.4Mbps (58.30MByte/sec)測定品質: 94.4
上り
79.15Mbps (9.894MByte/sec)測定品質: 93.6

測定時刻: 2006/5/1(Mon) 20:59 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eoホームタイプ(1Gbps)
測定地: 兵庫県姫路市
測定者: ポテト   この人の測定履歴(19)


広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考