Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
 

ネットスピード専用 掲示板
 

go新規トピックを投稿
未読設定
未読分のあるトピックのみ表示


1頁表示件数
<<過去の発言へ 新しい発言へ>>
[このトピックへ投稿]
【9988】なぜ遅いのかアドバイスお願いします。
皆さんと比較して、遅すぎるので、
考えられる原因と対応策をおしえてください。

TEPCO光にかえようかと思いました。


結果
--------------------------------------------------
2.305Mbps (288.1kByte/sec)測定品質: 89.3 下り
238.3kbps (29.78kByte/sec)測定品質: 93.2 上り   
-------------------------------------------------
  
sonyvaio Etype
CeleronM 330
メモリ512MB
ノートン アンチビールス使用

使用回線: イッツコム   
公称下り速度: 30000kbps 公称上り速度: 10000kbps  
測定地: 東京都大田区  
測定者ホスト: ****************.catv**.itscom.jp  
測定精度: 高
データタイプ: 標準
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻: 2006/3/13(Mon) 12:05  
投稿者:あい 投稿日:2006/3/13(月) 12:22:10
[このトピックへ投稿]
【9987】本当に速くなっているのでしょうか?
光にしたのですが、各測定サイトで思ったほど速度が出ず、NetTuneを使いRWIN値など調整した結果、今までここのサイトで20〜30Mbpsだったのが、40〜80Mbpsに大幅に上がりました。
ただ、実際に何かを落とす時に特に以前と速度差を感じなかったので、RWIN値などを弄っていないPCと今回、NetTuneで調整して速くなったPCの二台で同じ350MBのものをDLしてみたのですが、
NetTuneで調整して速くなった方のPCでのDL所要時間は4分50秒、何も調整していないPCでは3分ジャストという全く逆の結果が出ました。
これはどういうことなのでしょうか?
NetTuneで調整してradish回線測定でも明らかに速い方のPCの方が遅いなんて・・・
本当に回線速度測定は正確なのでしょうか?

DLは連続でほぼ同時間帯で試しました。
二機のPCはほぼ同スペックのXPsp2です。

アドバイス宜しくお願いいます。
投稿者:海皇紀 投稿日:2006/3/12(日) 16:37:45
【9987-1】補足です
DL時間はストップウオッチでDLが100%になるまでの実測の所要時間です。
DL直前のradishの回線速度測定では下りが
調整したPCが約63Mbps
調整していない方のPCは約30Mbpsでした。

お詳しい方、宜しくお願いします。
投稿者:海皇紀 投稿日:2006/3/12(日) 16:55:26
【9987-2】16Mbps弱ということは
350MBを3分ということは16Mbps弱
350MBを4.5分ということは11Mbps弱
ということはとりあえずここで海皇紀さんが測定したどちらのPCの結果にも達していないということで、とりあえず該当ファイルのダウンロードではRWIN値は律速にはなっていないということになりますね。
サーバー側のパフォーマンスの問題とか、他の要素を考える必要があるではないでょうか。2台でお試しとのことですが、繰り返し試しても同じ結果になるのでしょうか。
投稿者:かっしー 投稿日:2006/3/13(月) 9:44:37
【9987-3】DL時間ってばらつき多いですよね
アドバイスには、なりませんが、同じサイトから、続けてダウンロードした場合でも。1M/秒以下から、7M/秒と、ばらつきます。原因はわかりませんが、ファイルの種類とかで、変わるのかな?
投稿者:yosi 投稿日:2006/3/13(月) 12:32:18
【9987-4】ありがとうございます
お返事ありがとうございました
再度測定したところ、調整して速いはずのPCは
4:37、4:53、4:27

調整を何もしていないPCでは
3:21、3:09

でした・・・・

本当に速くなっているのかな?

落とすサイトの問題でしょうか?
投稿者:海皇紀 投稿日:2006/3/13(月) 19:55:25
【9987-5】クライアント側の問題ということですか
ちょっとサーバー側の問題かなとも思ったんですが。やはりクライアント側の問題のようですね。

ちなみにどのような設定でチューニングをしたのでしょうか。また、ダウンロード時のパソコンのCPUの使用率(タスクマネージャーで確認できます)なども気になります。
あと、完全に問題を切り分けるには2台のPCでチューニングを入れ替えてみると問題の所在がはっきりするかもしれませんね。
投稿者:かっしー 投稿日:2006/3/14(火) 9:38:27
【9987-6】基本的な事ですが・・・
Radishで測っている速度は実行速度であり、何かを落とす場合にはPCスペックがモノをいうのはご存知だと思います。

このサイトで63M出ていても63Mでダウンロード出来る訳ではありません。
自分が思うには相手側サーバーの問題だと思います。

かっしーさんの言う通りPCの設定も気になりますね。あと、CPUやメモリ容量も教えて頂けると原因がわかりやすいです。

現状で16Mぐらいでダウンロード出来ているならばさして問題は無い様に思うのですが・・・ 設定さえ良ければ後は相手側の問題でしょうね。ほんの何秒かの違いでダウンロード速度って変わると思いますよー。
投稿者:? 投稿日:2006/3/14(火) 14:41:23
【9987-7】ありがとうございます。
みなさんありがとうございます。
おそらく落とすタイミングの問題だったように思います。
今はもう1台も同設定で弄ったのでほぼ二機ともの同じスピードです。
投稿者:海皇紀 投稿日:2006/3/15(水) 21:49:18
[このトピックへ投稿]
【9986】ネットスピードですが、ばらつきが,多すぎるとおもわれるのですが?
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/DION
サーバ1[S] 21.5Mbps
サーバ2[N] 25.1Mbps
下り受信速度: 25Mbps(25.1Mbps,3.1MByte/s) 
上り送信速度: 29Mbps(29.2Mbps,3.6MByte/s)
  
以前は70Mbpsとかもたまに、出てたのですが、現在12〜30Mbpsの間位です。
どんな理由が考えられますか?続けて測定しても、12〜30Mbpsとばらつくのですが、異常ではないですか?
RWIN設定は、光Bフレッツ推奨ように、設定すみです。260176 
投稿者:yosi 投稿日:2006/3/10(金) 10:05:14
[このトピックへ投稿]
【9985】12M→8Mコースに変更した場合の速度の変化について
失礼いたします。
3/31迄、YAHOO!BBで8Mコースが安くなるキャンペーンが実施されているのに惹かれ、現在のプロバイダ(12Mコース、回線業者は平成電電)からの乗り換えを検討しており、以下のような単純計算で良いものかご質問いたします。

(現在)12Mコースで約1.5Mの速度
(変更後の予想・上記で8分の1になっているので…)8Mコースで約1Mの速度

現在の状態で、「Gyao」の動画は何とか見ることができています。
(日曜や深夜は困難ですが)
これから先もGyaoなどで動画を視聴したいと思っている場合は、
目先の安さにとらわれず、8Mに変更しない方が無難でしょうか。
ちなみに価格の違いはひと月約1000円です。
よろしくお願いします。

◇線路条件
      ○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル)     3530m
    ○伝送損失     43dB

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.464Mbps (183.0kByte/sec) 測定品質:84.7
上り回線
 速度:530.0kbps (66.25kByte/sec) 測定品質:82.1
測定者ホスト:***********.tigers-net.com
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/3/9(Thu) 0:23
投稿者:sya 投稿日:2006/3/9(木) 0:45:35
【9985-1】安い方にした方がいいと思います!
線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3530m
これだけ離れてれば8MBも12MBそんなに落ちないと思います
1000円安とサービス期間など有るでしょうから 違約金無ければ変わった方いいのでは・・(僕ヤフー光モニター半年無料サービス期間過ぎたら無情ですが!即安いところに切り替えました)
投稿者:ちっと立ち寄り 投稿日:2006/3/9(木) 12:14:14
【9985-2】8Mの方が伝損に弱い
たしかYahooでは12Mから上ではオーバーラップという技術が取り入れられるようになっていて、8Mに比べ長距離での接続に強かったと思います。現時点で下り1.4Mbpsということでそれほど状況は悪くなさそうなので取り越し苦労かもしれませんが、伝送損失43dBで12M→8Mコースはリンクできないリスクもなくはないような気がします。
1.4Mbpsという帯域も余り過ぎという使い方ではないようですし、変更には慎重になられた方がいいように僕は思います。
投稿者:かっしー 投稿日:2006/3/9(木) 21:31:24
【9985-3】皆様ありがとうございます
皆様のアドバイス感謝いたします

3530mという長さ、あらためてネックに感じております。加えて、我が家は1階と2階で分線して親子電話になっているのでADSLには良くない、と
あれから調べが進みました。


「12Mから上ではオーバーラップという技術…」を初めて知りました!

たいへん参考になりました。
ありがとうございました。
投稿者:sya 投稿日:2006/3/9(木) 23:19:57
[このトピックへ投稿]
【9984】お尋ねいたします
Kurama様
早速のアドバイス有難う御座います、重ねてお伺いしたいのですがモデムのアダプター位置変更の件ですが 私のモデムはNTTよりの物で(NV3型)アダプターと思われるものが無いような気がします、スプリッターからモデムへの接続個所は一箇所しか存在しないのです、アダプターと言われているのはスプリッターのことでしょうか? ご面倒でしょうがお教えください。
投稿者:ダルマ 投稿日:2006/3/8(水) 18:23:21
【9984-1】大変失礼致しました。
言葉足らずで恐縮です。モデムの電源用ACアダプターです。コンセントの二穴に、今差し込んでいる逆の位置にとの事です。意外と効果大で今日も2.1〜2.3Mと大変ウチとしては良く出ています。お試しあれ。
投稿者:Kurama 投稿日:2006/3/8(水) 23:53:03
【9984-2】有難う御座いました
Kurama様
早速のご返事有難う御座いました、
すぐにやってみましたが状態が悪化して30分経ってもLinkupしませんでした
私がSetupした時に偶然にもコンデションの良い方にコンセントをセットしていたようです、元に戻しましたら5分弱にてLinkupしました、この偶然が無ければ未だに接続されず泣いていたかもしれません。NTTにてマンションタイプの方式を一般家庭にも普及させてくれる事を願います(普通にインターネットを楽しむには実質5Mもあれば十分なので電柱にての分配方式を実用化してマンションと同じ処理が可能と思うのですが?)ヤフーさん辺りで始めてくれると一気に普及すると思いますが無理なんですかね〜  取り合えず御礼まで。
投稿者:ダルマ 投稿日:2006/3/9(木) 18:26:24
[このトピックへ投稿]
【9983】教えてください
PC初心者の老人です、ダイアルアップからADSL 1M(NTT東日本)に変更しましたが スピード測定していて疑問が生じたのです、上りが300K下り110K位なのです(3回平均) スピードが出ないのは諸条件が悪いので納得なのですが、上りより下りの方が遅いことが理解できないのです,皆様の速度感覚からはかけ離れているとは思いますがアドバイスお願いいたします。

回線はNTT東日本フレッツ1M(下り1M 上り500K)
距離は5300メートル ー43db
PCは ノートPC(ペンティアムM)
メモリー128M
OSは WIN98SE
おおざっぱな内容で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
投稿者:ダルマ 投稿日:2006/3/7(火) 21:31:33
【9983-1】ダルマさんへ
拝見しました。線路距離長5300mの伝送損失43dbとの事ですが、ADSLモデムがリンクしていること自体結構凄いと思います。フレッツの1MでWin98SEならほぼ妥当な線かとは思うのですが、お試しいただきたいのがモデムのアダプタの差し位置を逆にする事。これによって自分の場合(SBB8M、WinMe)、1.4M〜1.9Mと不安定だったのものが、逆にする事で2.2M〜2.4Mとなりました。簡単なので是非お試し下さい。
投稿者:Kurama 投稿日:2006/3/8(水) 3:06:35
【9983-2】伝損が大きいと上下逆転も
ADSLの多くの規格では上りの信号が下りより低い周波数帯に割り当てられているので周波数が低く伝損の影響を受けにくい上りより下りが遅くなってしまうのは、伝損が大きい場合しばしば見られる現象です。
大気の影響を受けにくい周波数の低い赤い光の方が透過しやすいため夕焼けが赤くなるのと同じことです。
こうした現象が見られる領域ではリンクできている方がむしろ幸運とも言えます。
Yahooが一部で提供しているReachDSLはこうした環境でもより安定した接続が期待できるようですが(ADSLではなくSDSLなので一方だけ伝損の影響が大きくなることもないなど)、最近YahooはReachDSLに積極的でないのかな、対応局舎の拡大はあまりないようですね。最近YahooはFTTRなるものを計画しているとか。局舎から遠い人には救いになりそうですが、実現すると良いですね。
投稿者:かっしー 投稿日:2006/3/8(水) 14:53:21
【9983-3】ありがとうございました
かっしー様
ご丁寧な説明ありがとうございました、老人にもなんとなく理解できました。
遠方の身内がNTT系のプロバイダーの為IP電話が無料にて接続されないのでヤフーへの乗換えが困難なのです、取り合えずIP電話も支障無く使えますのでしばらくはこの形態で行こうと思います、47Mくらいにすれば少しは改善されるのでしょうがラニングコストの割にはメリットが少ないような気がします(-30dbを越すと急激に減衰するようなので) また疑問がでました投稿させていただきますのでそのせつはよろしくお願いいたします。
投稿者:ダルマ 投稿日:2006/3/8(水) 18:10:15
[このトピックへ投稿]
【9981】遅いな! Bフレッツ100M
上り、下り約5〜8Mbps。 間違いではありません. 桁数は合っています. 3月1日開通。 以前はヤフー8MBで約2Mbps。 それに比べたら、早いですが、光としてはとっても早いのでは? なんと5〜8Mbps. これは嫌味です.
Bfレッツスクウエアーの速度測定でも9Mbps程度。 神奈川県川崎市幸区。。

PCはP3-600Mhz、130MBメモリー、Win98SeとMe。 XPはただいまテスト準備中。 20〜40Mbpsくらいは期待していたのですが?

ルータはRC-200NE(NTTの標準の物)常時5〜6台接続ですが、 テスト中は1台接続のみ。 ウイルスソフトは無し、 常駐ソフトはなし。 ヤフーのADSLと実感は大差なし. 月額費用の違いのみ実感大有り.
投稿者:Win98Kun 投稿日:2006/3/3(金) 19:42:03
【9981-1】
まず大きな問題はOSが…
XP準備中とのことですので、XPになった時と比較してください。
私も98SEで測定したら15Mbps出たらいいとこでした。
Win2000では上下90Mbps前後。

あとはNIC及びLANケーブルが10Mbpsとかではないですよね?
そのあたり見直した方がよろしいかと。
投稿者:飯島 投稿日:2006/3/4(土) 18:59:35
【9981-2】Win-98でも条件により速い
私は2004/12までWin-98(1999/5購入で工場出荷状態の設定)を使ってましたけれど、2003/10に光が開通して、「窓の手」でRWINを調整して当時でも40〜70Mb/sでした。

パソコン老朽化で2005/1よりWin-XPを使ってますが、こちらは若干速くて(但し計測値であって見た目には差は感じられない)50〜90Mb/sです。Win-98でも調整次第で速くなると思います。
投稿者:なごや 投稿日:2006/3/14(火) 16:52:57
[このトピックへ投稿]
【9980】Bフレッツの上りと下りの通信速度
疑問に思うのですが、Bフレッツの場合は上りと下りの速度差が激しいのは普通なんでしょうか。

下りは平均して60M以上出ているので満足していますが上りが非常に遅いです。

ちなみに結果は以下のようになっています。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:@nifty
測定地:福島県いわき市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:67.30Mbps (8.413MByte/sec) 測定品質:88.1
上り回線
 速度:15.67Mbps (1.959MByte/sec) 測定品質:94.0
測定者ホスト:************.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/3(Fri) 13:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

当方、ひかり電話を利用しているため専用のルータ(RT-200KIという沖電気製のルータ)が間に入っているためそちらをはずした上でフレッツ接続ツールをインストールし、計測してみましたがさほど変化はありませんでした(2M程度の速度向上)。

ちなみに、MTUとRWINは以下のように設定しています。
MTU=1454、RWIN=441168

セキュリティ対策ソフトとしては、AVG FreeのインストールおよびWindowsファイアーウォールを有効にしています。

常駐ソフトはAVG Freeのみ、無効にしても速度変化なしでした。

何かいいアドバイスがありましたらお願いいたします。

JavaVMは、Sunのもので最新版です。

ハードウェアのスペック

OS 名    Microsoft Windows XP Professional    
バージョン    5.1.2600 Service Pack 2 ビルド 2600    
OS 製造元    Microsoft Corporation    
システム名    LATITUDE    
システム製造元    Dell Computer Corporation    
システムモデル    Latitude C800    
システムの種類    X86-ベース PC    
プロセッサ    x86 Family 6 Model 8 Stepping 10 GenuineIntel ~997 Mhz(Mobile Pentium3 1GHz)    
BIOS バージョン/日付    Dell Computer Corporation A23, 2004/01/21    
SMBIOS バージョン    2.3    
Windows ディレクトリ    C:\WINDOWS    
システム ディレクトリ    C:\WINDOWS\system32    
ブート デバイス    \Device\HarddiskVolume1    
ロケール    日本    
ハードウェア アブストラクション レイヤ    バージョン = &quot;5.1.2600.2180 (xpsp_sp2_rtm.040803-2158)&quot;    
ユーザー名    LATITUDE\Administrator    
タイム ゾーン    東京 (標準時)    
合計物理メモリ    512.00 MB    
利用可能な物理メモリ    186.45 MB    
合計仮想メモリ    2.00 GB    
利用可能な仮想メモリ    1.95 GB    
ページ ファイルの空き容量    1.22 GB    
ページ ファイル    C:\pagefile.sys    
投稿者:みゅう 投稿日:2006/3/3(金) 13:28:19
【9980-1】
下記を参照の事 
http://hikarifiber.net/sokutei.htm
投稿者:通りすがり 投稿日:2006/3/3(金) 14:49:14
【9980-2】
通りすがりさん

おっしゃるとおりでした。どうやらRWIN値が大きいために数値が下がっていたようです。

他のサイトで測定の結果は以下のようになりました。



ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/  v2.4.0
測定時刻  2006/03/03 21:03:46
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
回線事業者/ISP/地域 Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty/福島県
サーバ1[S] 30.7Mbps
サーバ2[N] 73.4Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.4Mbps,9.2MByte/s) 
上り送信速度: 57Mbps(56.6Mbps,7.1MByte/s)
コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均通信速度は30Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
投稿者:みゅう 投稿日:2006/3/3(金) 21:07:25
【9980-3】
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/  v2.5.0
測定時刻  2006/03/07 07:09:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/plala
サーバ1[S] 91.3Mbps
サーバ2[N] 87.5Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.3Mbps,11MByte/s) 
上り送信速度: 92Mbps(92.0Mbps,11MByte/s)
コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均通信速度は30Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

ブロードバンドスピードテストというサイトの計測はあまり信用しない方がイイでしょう。
実際私もBフレニューファミリーですけど、上り92Mbpsも出てないですし(^^;
Radishでは75Mbpsくらいでして、自鯖たててもう一つの光回線でファイルをDLしても80Mbpsくらいが良いところでしたから。
投稿者:Mountain 投稿日:2006/3/7(火) 7:15:29
[このトピックへ投稿]
【9979】初心者です。どうか教えて下さい。お願いします。
動画を見ているとプレーヤー上に正方形の
モノクロ状の物が映り、そこの場所だけ映像が抜けたように
なります。その画像がでると再生もスムーズにいかなくなります。
ウイルスソフトを改善したりしてみても直りません。
普段は問題なく使えています。
Gyaoを見ているときに一番なりやすいです。
Gyaoが推奨している設定もすべてやってみました。

プレーヤーの設定方法や何か改善できるソフトなど知りませんか。
どうかお願いします。



=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:ぷらら
測定地:東京都杉並区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:71.07Mbps (8.884MByte/sec) 測定品質:94.9
上り回線
 速度:19.74Mbps (2.467MByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:*************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/3/2(Thu) 19:13
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
投稿者:斉藤 投稿日:2006/3/2(木) 19:22:42
【9979-1】速度は十分
これだけ速度が出るのならPCのスペック的にも動画コンテンツの視聴に
支障は無いハズです。不要な常駐ソフトやスパイウェアが沢山常駐して
いませんか? 特に、その「ウイルスソフト」でしたら、好んで入れる物
じゃありませんよ。「ウイルスソフト対策ソフト」なら是非入れ、常に
最新のパターンファイルに更新すると共に完全スキャンして下さい。
動画視聴ならあまり関係ないと思いますが、chkdskとdefragも実施して
みては如何でしょう? どうしても改善しない様なら、必要なファイルの
バックアップを取りOSのクリーンインストールをするとスッキリします。
投稿者:多分3人目 投稿日:2006/3/3(金) 21:51:39

広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考
お問い合わせ Studio Radishについて 個人情報保護方針 利用上のご注意 障害・メンテナンス情報