Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
 

ネットスピード専用 掲示板
 

go新規トピックを投稿
未読設定
未読分のあるトピックのみ表示


1頁表示件数
<<過去の発言へ 新しい発言へ>>
[このトピックへ投稿]
【16820】富士通ノートパソコンWindows10
==KDDI スピードCheck [2023/11/05 22:28:48] ==
ご利用サービス:auひかり ホーム1ギガ
プロバイダ:DTI
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒183-****
測定サーバ:東京 サーバ

下り速度:790.21Mbps
上り速度:781.93Mbps
http://spchk.kddi.com/
投稿者:タマネギ 投稿日:2023/11/5(日) 22:32:04
[このトピックへ投稿]
【16819】無線にて一階に飛ばしルーターからケーブル直結au1G
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.7.2 - Test Report ====

富士通デスクトップパソコン

使用回線: auひかりホーム(1Gbps)
プロバイダ: DTI
測定地: 東京都府中市
----------------------------------------------------------------
測定条件
 精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
 データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
 速度: 520.5Mbps (65.06MByte/sec) 測定品質: 95.9 接続数: 4
 測定前RTT: 6.36ms (5.48ms - 7.87ms)
 測定中RTT: 17.8ms (6.40ms - 36.7ms)
上り回線
 速度: 467.0Mbps (58.37MByte/sec) 測定品質: 95.0 接続数: 16
 測定前RTT: 8.13ms (5.70ms - 10.2ms)
 測定中RTT: 46.9ms (37.7ms - 60.5ms)
測定者ホスト: **************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻: 2023/11/3 13:53:03
----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
================================================================
投稿者:お熊ちゃん 投稿日:2023/11/3(金) 13:59:51
[このトピックへ投稿]
【16818】NURO 激遅!100kbpsでない 2週間この状況!
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.7.2 - Test Report ====
使用回線: NURO 光 G2
測定地: 愛知県尾張旭市
----------------------------------------------------------------
測定条件
 精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
 データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
 速度: 40.38kbps (5.048kByte/sec) 測定品質: 90.1 接続数: 1
 測定前RTT: 54.8ms (54.3ms - 55.4ms)
 測定中RTT: ms (ms - ms)
上り回線
 速度: 77.94Mbps (9.743MByte/sec) 測定品質: 92.2 接続数: 16
 測定前RTT: 77.3ms (55.0ms - 121ms)
 測定中RTT: 61.9ms (50.1ms - 307ms)
測定者ホスト: **********.aicf***.ap.nuro.jp
測定時刻: 2023/10/25 22:42:37
----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
================================================================
投稿者:KIRORO 投稿日:2023/10/25(水) 22:59:47
[このトピックへ投稿]
【16817】auひかり1Gルーター直接
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.7.2 - Test Report ====
使用回線: auひかりホーム(1Gbps)
プロバイダ: DTI
測定地: 東京都府中市
----------------------------------------------------------------
測定条件
 精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
 データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
 速度: 695.4Mbps (86.93MByte/sec) 測定品質: 92.0 接続数: 16
 測定前RTT: 4.67ms (4.22ms - 5.20ms)
 測定中RTT: 6.67ms (5.04ms - 10.9ms)
上り回線
 速度: 771.5Mbps (96.44MByte/sec) 測定品質: 94.1 接続数: 16
 測定前RTT: 5.57ms (4.70ms - 6.30ms)
 測定中RTT: 7.72ms (3.30ms - 21.0ms)
測定者ホスト: **************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻: 2023/10/16 18:22:47
----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
================================================================
投稿者:タマネギ 投稿日:2023/10/16(月) 18:26:41
[このトピックへ投稿]
【16814】★NURO2G千葉県船橋市有線深夜=下770Mbps上490Mbps程
接続経路:戸建光回線---ルータ[NSD-G1000T/FirmwareV1.0.27]---Cat6eケーブル---SWHub[LSW4-GT-8NS]---Cat6eケーブル---iMac

測定環境:i5-3.1GHz×4/20GBRAM/HDD/MacOS12.6.8/1000BaseT/全二重フロー制御/MTU1500/FireFox115.3.1ESR(Cache into RamDisk)

測定時セキュリティ設定:MacOS内FW-ON/McAfee内FW-ON/ルータ内FW-中

過去の測定結果:

【16652】2022/7〜8

【16675】2022/9〜10

【16691】2022/11〜12

【16725】2023/1〜2

【16784】2023/6〜7

【16804】2023/8〜9

==== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.7.2 - Test Report ====
使用回線: NURO 光 G2
測定地: 千葉県船橋市
----------------------------------------------------------------
測定条件
 精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
 データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript 
下り回線
 速度: 772.9Mbps (96.61MByte/sec) 測定品質: 96.4 接続数: 16
 測定前RTT: 3.21ms (2.87ms - 3.60ms)
 測定中RTT: 12.4ms (3.46ms - 112ms)
上り回線
 速度: 489.3Mbps (61.16MByte/sec) 測定品質: 78.8 接続数: 2
 測定前RTT: 3.67ms (3.00ms - 5.00ms)
 測定中RTT: 3.30ms (2.00ms - 5.00ms)
測定者ホスト: **********.chbd***.ap.nuro.jp
測定時刻: 2023/10/6 00:39:12
----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
================================================================
投稿者:kuma 投稿日:2023/10/6(金) 0:46:54
[このトピックへ投稿]
【16813】引っ越したので測定
==== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.7.2 - Test Report ====
使用回線: 光ファイバ
プロバイダ: BIGLOBE
測定地: 大阪府大阪市阿倍野区
----------------------------------------------------------------
測定条件
 精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
 データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
 速度: 526.3Mbps (65.78MByte/sec) 測定品質: 93.4 接続数: 2
 測定前RTT: 11.2ms (10.9ms - 11.6ms)
 測定中RTT: 10.3ms (9.48ms - 11.4ms)
上り回線
 速度: 460.4Mbps (57.55MByte/sec) 測定品質: 94.9 接続数: 16
 測定前RTT: 10.3ms (10.2ms - 10.3ms)
 測定中RTT: 11.0ms (10.3ms - 12.4ms)
測定者ホスト: ******************.osk.mesh.ad.jp
測定時刻: 2023/10/2 13:20:23
----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
================================================================
投稿者: 投稿日:2023/10/2(月) 13:23:17
[このトピックへ投稿]
【16811】掲示板が平和になった…
今まで特定の人に占領されてて、偏った情報しか無くなってつまらないのでしばらく使うのを止めてましたが、ようやくいろんな人の投稿が目に入る様になったみたいなので、また使ってみようかなと。

しかし検索機能にAND/OR/NOTで特定の人の投稿を一括排除してリスト表示できないかな?
未だに情報を得るのに手間が掛かってストレスなんですよね。

またWiFiの人は、ルータのメーカー型番とか、ax/ac/nどれでつなげているとか、ルータがある部屋で計ったのか、2階から1階など離れていてコンクリ・木造の床・壁が挟まっているとか環境が書かれていないと参考にならないので、記述下さると助かります。
投稿者:Peace 投稿日:2023/9/12(火) 1:28:10
[このトピックへ投稿]
【16810】V6プラスにしてみた
接続方式が違うらしい
正確な測定出来てるのか分からない

==== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.7.2 - Test Report ====
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: So-net
測定地: 千葉県銚子市
----------------------------------------------------------------
測定条件
 精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
 データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
 速度: 368.4Mbps (46.05MByte/sec) 測定品質: 87.0 接続数: 16
 測定前RTT: 6.36ms (6.04ms - 6.58ms)
 測定中RTT: 16.2ms (5.87ms - 251ms)
上り回線
 速度: 476.8Mbps (59.59MByte/sec) 測定品質: 94.8 接続数: 8
 測定前RTT: 6.13ms (5.90ms - 6.40ms)
 測定中RTT: 7.34ms (6.00ms - 21.4ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2023/9/9 07:10:59
----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
================================================================
投稿者:アナロ熊 投稿日:2023/9/9(土) 7:21:57
[このトピックへ投稿]
【16809】au ひかりホーム10Gbps
古いショップのカスタムメイドPCです。Windows 10 Pro 22H2
CPU Intel Corei7 6990K メモリー32GB・LANケーブルはCa8です。
NICはバッファローです。以前は玄人志向を使用していましたが、速度が安定せず今に至っています。10Gbpsの測定はFAST COMが測定可能なので、利用しています。下りマックスで8Gbps、通常は3から4ギガです。


4.5
 
Gbps
レイテンシ 
アンロード済み
3 ms
 
ロード済み
18 ms
 アップロード
スピード
1.4 Gbps
投稿者:Kakashi 投稿日:2023/9/6(水) 0:27:24
[このトピックへ投稿]
【16808】IPv4overIPv6
かなり古いノートPC/Windows10 22H2
Core i7 740QM/メモリ8GB PC3-8500
有線LANカテゴリー6のLANケーブル使用


==== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.7.2 - Test Report ====
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンションタイプVDSL方式
プロバイダ: ぷらら
測定地: 広島県広島市中区
----------------------------------------------------------------
測定条件
 精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
 データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript 
下り回線
 速度: 76.22Mbps (9.528MByte/sec) 測定品質: 92.1 接続数: 4
  測定前RTT: 29.3ms (22.7ms - 38.5ms)
  測定中RTT: 33.4ms (23.7ms - 130ms)
上り回線
 速度: 82.94Mbps (10.37MByte/sec) 測定品質: 94.9 接続数: 16
  測定前RTT: 24.3ms (24.0ms - 25.0ms)
  測定中RTT: 34.1ms (22.0ms - 60.0ms)
測定者ホスト: ********.d.west.v*connect.net
測定時刻: 2023/8/14 21:33:03
 ----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
 ================================================================
投稿者:ポルコロッソ 投稿日:2023/8/14(月) 21:35:20
【16808-1】IPv4overIPv6
ノートPC/Windows11 22H2
Ryzen7 5700U/メモリ32GB PC4-25600
有線LANカテゴリー6のLANケーブル使用


==== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.7.2 - Test Report ====
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンションタイプVDSL方式
プロバイダ: ぷらら
測定地: 広島県広島市中区
----------------------------------------------------------------
測定条件
 精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
 データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript 
下り回線
 速度: 78.75Mbps (9.844MByte/sec) 測定品質: 93.6 接続数: 8
  測定前RTT: 26.9ms (23.3ms - 32.8ms)
  測定中RTT: 31.0ms (22.7ms - 40.1ms)
上り回線
 速度: 83.42Mbps (10.43MByte/sec) 測定品質: 98.5 接続数: 16
  測定前RTT: 23.7ms (22.0ms - 27.0ms)
  測定中RTT: 42.1ms (23.0ms - 256ms)
測定者ホスト: ********.d.west.v*connect.net
測定時刻: 2023/8/15 22:33:40
 ----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
 ================================================================
投稿者:ポルコロッソ 投稿日:2023/8/15(火) 22:36:06
【16808-2】IPv4overIPv6
かなり古いノートPC/Windows10 22H2
Core i7 740QM/メモリ8GB PC3-8500
有線LANカテゴリー6のLANケーブル使用


==== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.7.2 - Test Report ====
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンションタイプVDSL方式
プロバイダ: ぷらら
測定地: 広島県広島市中区
----------------------------------------------------------------
測定条件
 精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
 データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript 
下り回線
 速度: 72.23Mbps (9.029MByte/sec) 測定品質: 92.8 接続数: 8
  測定前RTT: 25.6ms (22.9ms - 30.9ms)
  測定中RTT: 32.0ms (22.1ms - 94.1ms)
上り回線
 速度: 22.57Mbps (2.821MByte/sec) 測定品質: 84.7 接続数: 2
  測定前RTT: 23.3ms (22.0ms - 24.0ms)
  測定中RTT: 23.5ms (21.0ms - 35.0ms)
測定者ホスト: ********.d.west.v*connect.net
測定時刻: 2023/8/16 21:15:30
 ----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
 ================================================================
投稿者:ポルコロッソ 投稿日:2023/8/16(水) 21:17:54
【16808-3】意味不明
ボルコロッソさん、頻繁に投稿しているようですが、意味が分かりません。
投稿者:Kaeru 投稿日:2023/8/18(金) 18:36:38
【16808-4】
意味不明と思うのは個人の自由ですが、
わざわざここに書くのはいかがなものかと思います。
ウザイし、胸糞悪い。
あなたの様な嫌がらせをする人がいるので、
もうここには来ません。
投稿者:ポルコロッソ 投稿日:2023/8/19(土) 20:06:52
【16808-5】失礼いたしました
ボルコロッソさん、ご気分を害したようでまことに申し訳ありません。管理者殿が削除していませんので、あなたの投稿は問題がないと思います。

私もネット速度を上げる努力を過去にしてまいりました。少しでも高速の方が良いですね。しかし最近は5KのYou Tubeが視聴できる速度で満足しています。ボルコロッソさんもネット環境やお持ちの装置の変更による受伝送速度や目標等、詳細を投稿なさるともっと関心が高まると思います。

稚拙なお詫びをお許しください。
投稿者:Kaeru 投稿日:2023/8/19(土) 23:03:55
【16808-6】10/11Winupdate後
下りは5Gbpsくらいで安定しましたが、10Gbps回線はまだ不要な気がします。よほど大きな動画データーなどをダウンロードしない限りです。自己満足ですね。

お使いのインターネットの速度:
5.4
 
Gbps
レイテンシ 
アンロード済み
3 ms
 
ロード済み
31 ms
 アップロード
スピード
1.5 Gbps
クライアント   Yokohama, JP    KDDI サーバー Tokyo, JP  |  Osaka-shi, Osaka, JP
 設定    1130MB 
700MB 
  
投稿者:Kakashi 投稿日:2023/10/11(水) 11:21:29

広告 by Google AdSense
広告 by Google AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考
お問い合わせ Studio Radishについて 個人情報保護方針 利用上のご注意 障害・メンテナンス情報